カステロ・カヴァルカンティの作品情報・感想・評価

『カステロ・カヴァルカンティ』に投稿された感想・評価

Romie

Romieの感想・評価

-
祖先に会ってるってことは主人公は死んでるのかな?どちらにしろめっちゃ可愛くてホッコリする〜
fky

fkyの感想・評価

3.0
めちゃめちゃウェス作品をまた劇場で観たくなる〜とにかく味が濃い。早口過ぎて大体聞き取れないが英語パートも結構多い。
7分45秒とは思えない満足感。アンダーソンが凝縮されている。普通にこのテーマとこの色彩で長編作って欲しい。
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.2

イタリアのハイブランドPRADA出資のウェスアンダーソン監督のコラボ作品。

え、よくこれでOK出したなPRADA。笑

PRADAってはっきり出てくるの、ジェイソンシュワルツマンの背中で一瞬だけ。…

>>続きを読む
むん

むんの感想・評価

5.0
Wes Anderson × PRADA

やはり構図と色感が最高。
8分弱という短い時間の中でも表現してくる。

🏘️🏎🏁……🍝

Italy, 1955
miyu

miyuの感想・評価

5.0

大好きなウェスアンダーソンの短編シリーズ。PRADAとコラボだが、彼の世界観抜群に出してて、8分弱で彼の世界に浸れるなんて幸せ。ストーリーも単純ながらも故郷への愛を上手く表現していて好み。今年も見直…

>>続きを読む

ウェス・アンダーソンとPRADAとのコラボ短編。
7分ほどの短編をYouTubeで見る。(日本語字幕はなし)

1955年のイタリアの小さな町の広場のイエス・キリスト像にレーシングカが衝突したことか…

>>続きを読む
ayaco

ayacoの感想・評価

5.0

短編でもしっかりウェス・アンダーソンの世界観
PRADAプレゼンツ

1955年イタリアが舞台
この作品は2012年にPRADAがRoman Polanskiとのコラボレーションによって制作した「セ…

>>続きを読む
muscle

muscleの感想・評価

-
ロマンコッポラ脚本。めちゃくちゃウェスアンダーソンの相棒だったんですね。『甘い生活』?

PRADA公式が出してた、とある事故ったレーサーの短編物。 By ウェス・アンダーソン。

字幕はなかったけどところどころのワードでなんとなく分かります。 レーサーのキャラが決して聖人っ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事