現金輸送車のドライバーのトニがしれっと現金強奪をし、それが上手くいったにもかかわらず自首してしまうという、えっ?みたいな内容。トニは倉庫(車庫?)の奥にブロックを積んで壁を作っていたが結局何の為の壁…
>>続きを読むフランス/ドラマ/実話
事実に忠実なようで派手な演出はなかったが、真面目でどこにでもいそうな労働者の日常や心理が描かれており興味深い。
自分でも気づかないほどゆっくりと積もっていく不信感や不満。…
フランソワ・クリュゼさんの上下adidasジャージ姿に萌えたわ笑。
フランスのやんちゃな移民スタイル笑。
あの寡黙なお方がふつふつと湧く怒りを抑え込んで筋トレしてる姿に母性本能をくすぐられました。私…
え、え、え?
フィルムノワールと言うよりか、
もはや、やり切っちゃうあたり非常にフランスっぽ過ぎるけど、
コレ、問題実話??w
ロビン・フッドじゃねぇからってとこ以外ノーヒントでw
結局、詳細はよ…
現金輸送車の警備員だった男が、現金を狙って強盗を働く実話をもとにした作品らしい。
フランス映画らしい静かなトーンで、主人公の心理や日常が淡々と描かれてるだけで、強奪犯を扱っているにも関わらず銃撃戦は…
勝
現金輸送車の運転手として働く39歳の男性トニは、コツコツと貯めた給料を元手に資産運用して購入した高級車を乗りまわすことだけが趣味の真面目な男だった
そんなトニが突然、1160万ユーロもの現金を…
こういう形で会社や上司への鬱憤を晴らし、警察にも赤っ恥をかかせた手口は実に痛快。
ただ、私がアホなせいなのか、色々分からんとこもあって、最初の方でトニが休暇を欲しいと申し出て断られたのは、誰の葬式に…