ハイネケン誘拐の代償の作品情報・感想・評価・動画配信

『ハイネケン誘拐の代償』に投稿された感想・評価

アンソニーホプキンスの無駄遣い

これにつきる!

誰だって期待しちゃうよ?

ハイネケンの巧みな話術に翻弄されていくというより素人が大仕事をこなすには爪が甘すぎたって感じの内容で特に風変わりなストーリー展開は一つもなかったです
実話ドキュメンタリーとして観たら「ホォー」とはな…

>>続きを読む

短いしサクッと見れました!
実話だと聞いていたので前から見たかった映画!
結末わかってみても面白い

ハイネケン氏の大富豪か友人かどちらかしか手に入れれない。
そうかなぁ、、、大富豪になった事ないか…

>>続きを読む
アンソニー・ホプキンスが出てくること以外特にない
名優の無駄遣い
向井
3.6

予告編を観た限りでは
ポプキンスがレクター的な立ち位置で首謀者達を混乱に陥し入れて
そこから生まれるサスペンスドラマを想像してたのですが。
うーん。
裏切られました。
ただ小技はしっかりとしていて

>>続きを読む
3.4

裕福には2通りある。
莫大な金を手にするか
大勢の友人を持つかだ。
両方は有り得ない

自身の人生から出た言葉だと思う。
でも、彼らにふさわしい言葉は
二兎追うものは一兎をも得ず。かな。

始める計…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ハイネケンってビールだけだと思ってたのに民間警備会社もやってたなんて!あっこれエンドロールで流れるやつだった!
4.0

大金か生涯の友人どちらを得るか、というハイネケンの言葉、それが結末にどう絡んでくるのかというのが見所でした。
ハイネケンを演じてたアンソニー・ホプキンスが、犯人たちをかき乱すような流れになっていくの…

>>続きを読む
2.0
幼馴染の無職5人が爆速で自滅していく話。
誘拐犯とハイネケンの絡みはそこまでなく、予告の内容を期待して見ると肩透かしを食らうかも。
2.9
このレビューはネタバレを含みます

CMは罪。肩透かしを食らった感。
ハイネケン氏が彼らを翻弄し、機転を利かせて自ら解決に結びつけた話。
だと思っていたら、頭の良くない連中が自滅していっただけで。いくら実話ベースとは言え、もうちょっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事