NY 心霊捜査官の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 実話を基にした悪魔祓いのストーリーが面白い
  • 主役の刑事がカッコイイ
  • 悪魔払いのシーンは迫力があるが、あっさりしすぎている
  • ホラーよりもエクソシスト的な作品
  • 音の演出や特殊メイクのレベルが高く、恐怖感を煽る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『NY 心霊捜査官』に投稿された感想・評価

3.8
このレビューはネタバレを含みます

あらすじ
霊感のある捜査官が動物園での子殺しの母を捜査するうち黒フードの男にたどり着く。
過去に戦地で見つけた壁画が悪の扉となり取り憑かれた兵士だった。
塗装業を隠れ蓑にして悪の扉で人々に取り憑く。…

>>続きを読む
3.8

ニューヨーク市警の警察官である主人公は、人間の仕業とは思えない残虐で不気味な事件に立て続けに遭遇。何か邪悪なるものが蠢いている事を察知するが・・・。
悪魔祓い系映画の中でも一風変わった作品で、舞台は…

>>続きを読む
さわ
-
タイミング合わず観れてなかった作品。

バディ物だし悪魔祓い派手だしストーリーも面白い!
実話ベースってのも良き。良作でした!
つこ
-
サクッと見れる悪魔祓い

実話だから見たけど蓋開けたら渋めのバディモノで面白かった〜
タイトルに捜査官とか書いてるので、なんかXファイル的なノリの映画かと思ってたらどっちかと言うとエクソシスト系でした。
意外とグロい描写もあるので要注意かな〜。
3.7
初手は、普通の捜査物映画かと感じていたが、徐々に古代の象形文字なども登場してきて面白みが増してきた。
まさか、悪魔祓い系の映画になるものとは想像してなかった為中々面白い作品であった。
bunbun
3.7

2014年作品

ハロウィン系映画より怖い😱

題名のイメージ、その名の通りのストーリーかと思ったが少し違ったけど

実話ベースのストーリー

レーダーを感じ取る警察官と悪魔祓いの神父が、悪魔を祓う…

>>続きを読む
koo
-

25.163/10.6

元NY市警の巡査部長ラルフ・サーキの手記を原作としている、実話ベースのホラー。

警察官と神父のバディは新鮮で良かったです。
全体の雰囲気が「セブン」ぽいなぁという印象。

>>続きを読む

ザポゼッションが好きな人におすすめということだったのでセールで100円だったこともあって見てしまった。なんとなく見たことある気がしたけど、やはり見たことがあった。ポゼッションほどではないけど、好きな…

>>続きを読む
真矢
3.5

『 儀式は6段階ある。
存在 偽装 転換 声 衝突 追放 』

疑ってすまなかった。イケメン(イケオジ)だし、
色気すごいし、なにか胡椒臭い神父だな…
と思ってたけどあんたは立派な神父だった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事