拗らせ女子がさらにひねくれてさらに裏返ったみたいな面倒くさい女の子の話。
台詞が文学的過ぎてぶつ切りにしか内容を把握出来ないけれど、それを吐き出す佐藤玲さんの声が綺麗過ぎて全く苦じゃないという魔法。…
あなたが吐いたその言葉はいったい誰に向けられているのか。
自分で自分に期待することに怯え、自分を無の存在にしようとするが、やはり自分で自分を諦めることはしたくない気持ちもどこかにあって…。
あなたが…
叙情的なセリフの多いこと。
エンドクレジットに山戸結希監督の名前があったので引き合いに出させてもらうけど、山戸さんの言葉にはよくわからなくても、口に出すことで自分の言葉にする確固たる覚悟を垣間見るん…
下書き保存放置してました。
この間ムーラボプレで鑑賞しました。
私はドラマ「架空OL日記」がこの上なく好きで、そこに出ていたポケーッとした佐藤玲さんが大好きで、そんな彼女が主演ということで、楽しみ…
朗読劇を映像と音楽で観ている感覚…☆
空虚・虚無感で一杯だった女性が、一人の男性との出会いで変わっていく…♪
無彩色だった毎日に「色」を加えてくれた人…☆
「おばけ」…*
でも…彼女が近づけば…
青山シアターでndjc、PFF、MOOSIC LABなどに出品されたインディーズ映画が、期間限定でありますが大量に配信が開始されました。
新進気鋭の若手監督の野心的な作品や、好きな女優さんの、もう絶…
MOOSIC LABアンコール上映。
挫・人間のmvから完璧に佐藤玲ちゃんに惚れてしまい、念願の本作!
とにかく主人公の表情がすごい。怒って睨みつけたり憂いのある悲しげな顔やら本当に口ほどにものを言…
ムーラボ2014Cプログラム『おばけ』見た。共感の域を超えた持続的カタルシスにただただ滂沱。そして音楽の使い方が秀逸。挫・人間でなければ実現しえない空気感はまさしくムージック!おばけではなくなった椎…
>>続きを読む