とっっても良い……。
まずは、平成のけだるげな少女を映像に保存してくれてありがとうございます。
つなぎとか関係なしに、テンポよくざくざく切られていてとても見やすい。
何によって、とか、その結果何…
「俺こわいよ。この温かさも全部忘れんのさ。」「忘れるってこわいのかな?」
私は中学の頃からずっと「いつ死んでもいい」と思って生きている。それってつまり、全部忘れても別にどうでもいいって思ってるって…
あとのまつり
ユーロの桃まつりではなく、初めはどこかの小屋で観た記憶があるが、どこだったか。
当時、ヌーヴェルヴァーグが隔世遺伝していると言わしめた傑作。奇跡的にデジタルシネマへの過渡期の時代が作っ…
今日は久しぶりに「詰められる」という出来事を経験したので、最近サブスクが解禁されたちあきなおみを聴きながらどんよりしょんぼり帰宅して、優しい気持ちになりたかったので瀬田なつき監督のこの短編を観ること…
>>続きを読む忘れ去られる記憶と時間、じゃあそれが物語りとして残ったら最高だよねっていう、ある種映画による映画だった。
現実と想像、過去から未来を自由に行き来する編集と疾走感溢れる瀬田なつき的少女が物語をグングン…
なにこれ!?なにこれ!?
瀬田なつき監督、なんとな〜くそつなくこなす、俳優を瑞々しく撮るのが得意な監督なのかなという印象だったけども!
瑞々しさ✖️身体性✖️映画であること
がバチコンと合わさった…