ビリギャルの作品情報・感想・評価・動画配信

ビリギャル2015年製作の映画)

上映日:2015年05月01日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

名古屋の女子高に通うさやかは、勉強は一切せず毎日朝まで友達と遊びほうける日々。 このままでは大学への内部進学すら危ういと心配した母・ああちゃんは、さやかに塾へ通うことを提案する。そこで入塾面接に行ったさやかは、教師の坪田と運命の出会いを果たす。 金髪パーマ、厚化粧に耳にはピアス、極端に短いミニスカートにへそ出しというギャル全開の姿で現れたさやかに一瞬面食らう坪田だったが、見た目はハデでも素直…

名古屋の女子高に通うさやかは、勉強は一切せず毎日朝まで友達と遊びほうける日々。 このままでは大学への内部進学すら危ういと心配した母・ああちゃんは、さやかに塾へ通うことを提案する。そこで入塾面接に行ったさやかは、教師の坪田と運命の出会いを果たす。 金髪パーマ、厚化粧に耳にはピアス、極端に短いミニスカートにへそ出しというギャル全開の姿で現れたさやかに一瞬面食らう坪田だったが、見た目はハデでも素直な性格だとすぐに気付いた坪田はさやかと打ち解け、ふたりは慶應大学への受験合格を約束することに! しかし当のさやかの成績は偏差値30の学年ビリ。学力テストをしても、聖徳太子を“せいとくたこ”と読み、「太った女の子だからこんな名前付けられたんでしょ?」と言う始末で、高校2年生にして小学4年生の学力しかなかった。そんなさやかの教室大爆笑の珍解答の連続にも、「君の発想は天才級だね」と褒める坪田。「日本地図くらい描けるよね?」「無理っしょ普通」「東西南北わからない!?」「そういうの私、ホント無理だわ~。私の友達絶対知らないから」一体どうやって生きてきたのか理解できない知識の欠如。しかし坪田だけは、この愛すべきアホぶりの中に、すごい可能性が秘められていると踏んだのだった―。 「さやかが慶應とかチョーウケる!」と、はじめはノリで慶應大学合格という目標を掲げたさやか。当然、絶望的な高い壁に何度もぶち当たるが、やがて自分の為に必死になる坪田の姿を見て、ガッカリさせない為に、そして愛情を注ぎ応援してくれる母・ああちゃんの為に、さやかファンの不良少年レイジの励まし、ギャル仲間の友情にも支えられ、さやかは本気で勉強に取り組むようになっていった。 果たして、偏差値30のギャル・さやかは偏差値70!の慶應大学にいかにして現役合格を果たせたのか!?

みんなの反応

  • 受験に頑張る主人公の姿がかっこよかった。
  • 塾の先生の真摯な姿勢に感動した。
  • 家族愛や人生を変える努力が描かれていて暖かい映画だった。
  • 「可能性」を信じることの大切さを教えてくれる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビリギャル』に投稿された感想・評価



さすがに初めの学力を知った時は低くて常識で言えば無理だろうとなるけど、まずは周りの理解や支えは大きい。
もう無理だろうと決めつけてしまった自分の考えを修正してくれたり、その人達の話しを聞いて、…

>>続きを読む
4.4
途中からずっと泣いてた
母の愛‎т_т
HaM
3.7
自分もやらなきゃって背中押される。
か
4.6
半年に一回見ちゃう
さいこうっすよまじ
Akari
5.0
人生映画のうちの一つ、何かを頑張りたい時に絶対見返す
3.8
勉強へのモチベが湧いてくる。
とら
4.6

大学受験をガチった人として共感できることが多すぎた。受験生特有の塾の高いお金の問題だったり、受験が近づくのに成績がなかなか伸びない模試だったりと、昔の自分と重ねながら、思い出すこともできてすごく面白…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/01 11:00現在

あなたにおすすめの記事