ビリギャルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ビリギャル』に投稿された感想・評価

4.1
髪の毛切った後の有村架純まじでめちゃくちゃ可愛いな。辞書あけた時サイン出てきた時ガチで泣きそうになった。俺もああいう大人になりたいと思ったし、もっと目標に向かって頑張りたいと思える映画だった
現役受験生で、勉強のモチベがなかったから視聴。

おかげで勉強のやる気出た!
慶応ほど頭いい大学ではないけど、頑張ろうと思えた💪
sea13
4.5

この映画は学校の授業中に見たので、すごく印象に残っています。吉田羊さんが演じる母親役が本当に素晴らしく感動しました。さやかちゃんが成長していく姿に自分も頑張ろうと言う気持ちになっていました。人の優し…

>>続きを読む
4.5

なんんにこれめっちゃ良い映画やん!

大人になって色々諦めたりする場面もあるけど、自分のしたい事とか道とか自分信じて歩んでいくのって改めてキラキラしてて素晴らしい事やなって、それが叶っても叶わなくて…

>>続きを読む

大好きな有村架純なんだけど、ジャケ写があんま好きじゃなくて敬遠していたんだけど、予想以上に良かった。
本人のやる気と周囲のサポートがハマったときの力は凄いんだな。
出会いやタイミング大事。
まんが日…

>>続きを読む

原作本も読みましたが、母親の姿に泣けます。
母親の一本筋の通った性格を受け継いだ娘が大学受験する物語。
一時期、一世を風靡した「おバカ回答」的なシーンも多く、テンポが良くてあっという間に観終わってし…

>>続きを読む

留学に行くためにビリギャル本人の本を読んでたら観たくなってしまい鑑賞。

まっすぐなああちゃんと坪田先生の愛は、自分もこういう人たちみたいな子どもの味方の大人でありたいと思わせてくれたし、アスリート…

>>続きを読む

上映された時期に一度観ていたけど、その頃学生だったためもう一度改めて観た。
こんな先生、こんな大人いいなぁ…
家族のことが描かれていたのも良かった。
もし母親になることがあればあーちゃんみたいな母親…

>>続きを読む
さやかが変わっていくとともに周りの人が変わっていく描写が素敵だった。周りの人に良い影響を与えられるような人間になりたいと思えるような映画だった。
Rinka
5.0

最近は勉強のモチベが大暴落中なので...!

私が中学で初めて勉強に向き合えるようになったきっかけの作品です。ブレそうになった時、いつも軌道に乗せてくれる今でも沢山助けてもらってる作品。

高校受験…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事