漫画ブルーピリオドの1〜6巻のお話を実写化しています。
元々が情報量の多い漫画なので、2時間にまとめると映画は何だかそのダイジェスト版みたいな雰囲気😅
ブルーピリオドを知ったきっかけはYOASOB…
青春
自分には当時ここまで必死になれる何かもなかったし必死に生きてなかったとこういうのを観るといつも思う
でもそんな自分でもこういう映画を観ると疑似体験じゃないけど過去の経験を上書きできるような気…
原作が好きなのでみてみた
美術をやっているときの苦しさ辛さ不安定さが原作よりほんの少しだけマイルドになっているように感じた(それでも苦しい)
画面に色がついて誰もがこの世界に入り込めるようになっ…
アマプラで視聴。最初はなんかパッとしないなぁと思っていたけど、19分あたりで、水彩画の絵の具が水に垂れて水色の波紋が広がるところで、おっセンスいいじゃんと思って、これは信用して最後まで観ようと決めた…
>>続きを読む原作がめちゃくちゃ良いからハードル高くてあまり期待してなかったけど結構良かった。映画館で集中して観れたらもっとよかっただろうな。
主要キャラの俳優さんみんな演技上手くて違和感なかった。藝大試験終わる…
©山口つばさ/講談社 ©2024 映画「ブルーピリオド」製作委員会