ブルーピリオドの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルーピリオド2024年製作の映画)

上映日:2024年08月09日

製作国・地域:

上映時間:115分

3.7

あらすじ

『ブルーピリオド』に投稿された感想・評価

3.0

美大受験を通った者としてアルアルとンなワケッが入り混じる様相
前半、スポーツバーや美術室のシーンなど西洋絵画的な光の使い方とそこに浮かび上がる金髪郷敦の美しさはオオッとなった

いくら何でも毎晩弁当…

>>続きを読む
4.1

作り手として社会に出る事を決意してからもう20年になる。20年の間には沢山のことがあり、自分の好きな事を軸に突き進んできた自負があると思っていたけど、いつの間にか失っていた情熱や大切な自分の一部を取…

>>続きを読む

こんな世の中だからこそ作られた作品なんだなと実感をした。
原作はほぼ未読なので映画のみの感想にはなる。


森先輩が受け売りだって言っていた「青く見えるなら青でいいんだよ。うさぎもりんごも」。SNS…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

思ってたより良かったです!
わたしは芸大行ったんですが、あの受験の独特の雰囲気、プレッシャー、受験生同士の空気感とか、ほんとリアルでした!めちゃくちゃ昔を思い出してとても嫌な気分になりました(笑)そ…

>>続きを読む

アニメが好きだったので実写版も。
"美術は正直な人ほど強い"って台詞で、何に対しても正直は大切だって改めて気づかされる。そして、熱をもって何かに向かっていく作品にはいつだって惹かれちゃう。

好きだ…

>>続きを読む

美術を齧っていた身からすると凄く胸が熱くなる作品で、観終わってからも暫くは余韻が抜けなかった。ただ案外とんとん拍子に進む感じや、天才が確り受かってく姿に自分は劣等感すら感じてしまった。
リアルタイム…

>>続きを読む
kiyo
3.9
このレビューはネタバレを含みます
総集編?のような映画でこれだけ面白いんだから、アニメはもっと面白いんだろうなぁ。
合間に見始めて早く見たいと思った作品は久々だった。

つるんでた友人達も大喜びしてたのがグッときた。

55
3.8

絵が描きたくなる映画
アニメも見ていましたが、実写は短い分いい場面をギュッとして濃縮でした
ただゆかちゃんの出番がやや少なめでちょっと残念

郷敦さんは最近気になる俳優さんで、やっぱいいですね
ゆか…

>>続きを読む
RIO
3.3

原作既読
世田介以外のキャスト解釈違わない?と思ってたけど、全然そんなことなかった。特にユカちゃん高橋文哉ハマってた
ほぼ原作のまま変な改編なくて良かった

世田介がとても最高に世田介すぎて板垣李光…

>>続きを読む
3.6
何かに没頭するのは素晴らしいな、と改めて感じた作品です!アートの世界も比較的丁寧に描いたのかと思います。

あなたにおすすめの記事