お母さんの信じる力がすごい
塾講師のやる気にさせる力がすごい
もちろん本人が努力家なんだけど
周りにプレッシャーにせず理解してくれる人がいるだけで自信になり可能性が広がる
ちょっとあまりにも勉強…
【10年前の有村架純が若い】
もう10年か、当時現在本がベストセラーで、ギャルの表紙と慶應合格のギャップが不思議😉
子供の受験は、ああいう専門的な塾は都会にしかないし、それだけお金がかかる。親…
みんながクズだバカだとバカにしても、1人でも信じて力になってくれる大人(母や塾講師)がいてくれたら、可能性は0じゃないし、でもそんな大人がいなければやる前から諦めてしまうし、挑戦することすらしない。…
>>続きを読む久しぶりの鑑賞。以前見た時もじわーっと心に来たけど、自分も少し歳を重ねて、より親の世代の気持ちに近付くと以前とはまた少し違った感情での温かい涙が溢れて来た。隣で見てた夫も涙してて思わず笑っちゃったけ…
>>続きを読む(C)2015映画「ビリギャル」製作委員会