ピエロがお前を嘲笑うのネタバレレビュー・内容・結末 - 236ページ目

『ピエロがお前を嘲笑う』に投稿されたネタバレ・内容・結末

騙されるとか書いちゃダメよね。
大どんでん返しを期待したのに
危なくなって土壇場で
考えた作戦かよ〜…

ユージュアルサスペクツ
グランドイリュージョンのが
好きでした。

BGMもめっちゃかっこよかったし、映像もめっちゃよかった。とくにネットでのやりとりをアングラ感の地下鉄で表現してたのも不気味でよかった。でも!期待値高すぎてオチえっ?それ? ってなった笑。途中ポスタ…

>>続きを読む
大ドンで返しにまた大ドンで返しという二回大ドンで返しがくる映画でした!
もう、ピエロに嘲笑われました!
内容もしっかりしてて本当にいい作品でした!ただやってるところが少ないのが残念です
広告は実にうまかった。
用いたガジェットやモチーフは面白かったけど、最後まで詰め切れなかったなぁという印象。

粗いけどテンポも悪くなく、まぁまぁ楽しめます。騙されなかった自分はもう素直にドンデン返し映画を観れない身体になってしまったんだネ、、、そんなに「ほうら、これ見て!」って感じで伏線ぽいの見せつけられた…

>>続きを読む

部屋のポスターでわらいつつオチ察してしまったのがちょっとざんねん。あれでそのまま手前で終わってたら逆にびっくりだよね!wまあ、そもそもCMが「絶対にだまされる!」系だったからなあ…。そのせいで素直に…

>>続きを読む

ハッカーの人の映画。
誰もが騙されるという煽りの通り騙された。
というか監督デヴィットフィンチャー好きかよ!
なくらい序盤がファイトクラブ。

これでミスリードさせられた結果のラスト。わりと力技笑

>>続きを読む

引きこもりの男の子がハッカーになって頑張る話。基本的にはサスペンスチックな流れで、捕まった少年が自分のしてきた事を振り返る話なんだけど、その辺はあんまりわくわくしなかった。オチを楽しむ作品かな。どん…

>>続きを読む

ファイトクラブのポスターもあったけど自白ベースの進め方はめちゃくちゃユージュアルサスペクツ、からのアイデンティティ、真実の行方、みたいなかんじでかなり好きだった
アングラサイトを暗い地下鉄で表現して…

>>続きを読む

主人公の容姿含めファイトクラブっぽいなと思ったらオチにも似たようなこと使われてた。
話運びがユージュアルサスペクツっぽいなと思ったらオチも似たような感じだった。
相変わらず映画の中の警察は無能でご都…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事