一時期EDM好きで結構聴いてたから、その時に見てたらもっと楽しかったかも。
ハウスとドラムンベースが好き。
DJちょっとやってみたいなって思ってたけど、実際はめちゃくちゃよく考えてセトリ組んでるんだ…
いい話でした。
なんていうか、リアルな人の人生のひと時を見たような映画でした。
でもリズムカルで、ノリながら見れるので、ちょっと重たいところも見やすかったです。
途中のDJの知識のところかっこよ…
DJがただ曲流してるだけじゃないってのがちょっと知れたかも。本当かは知らんけど。
3人同時に炭酸水を飲むのなんかシュールでちょっとよかった。
起きるべくして起きたってセリフがなんかあってるのかそれと…
若者の夢や友情がメインの青春映画
EDMはフェス行くくらいには好きだけど
音楽への情熱があまり感じられず・・・
DJをやる理由も売れたいとかモテたいとか
若気の至りで浅く感じてしまった
BPM1…
吹替版鑑賞。
音楽好き、何か夢を持っている人なら刺さるんじゃないでしょうか。
『俺達この程度なのか?』
日本語吹替版、普通に読むとダサいけど、なぜだかかっこよくて耳から離れない😂
エンディングまで含…
夢と仲間どちらを選べば良いのかを過激ではありながらもその葛藤にぶつかる若者。夢を叶えるために仲間を犠牲に出来ないのが若者らしさで発展途上なのかもしれないがそれでも良い。夢を叶えるのに必要なのは自分の…
>>続きを読む© 2015 STUDIOCANAL S.A. All Rights Reserved.