ユージュアル・サスペクツの作品情報・感想・評価・動画配信

ユージュアル・サスペクツ1995年製作の映画)

The Usual Suspects

上映日:1996年04月13日

製作国:

上映時間:105分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 緊迫感が徐々に高まっていくストーリー展開が魅力的
  • 個性的な5人のキャラクターが魅力的で役者も素晴らしい
  • 伏線回収の仕方が秀逸で脚本が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ユージュアル・サスペクツ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2人以外の生存者を除いて27人の死者を出した船爆破事件。その真の目的はカイザーを知っている証人を消すことだった。その為にでっち上げの面通しからマクマナス、フェンスター、ホックニー、キートン、キントの…

>>続きを読む
面白い。

名作と言われてるだけの理由はある。
種明かしが気持ち良すぎる。

ラスト10数分で怒涛の畳み掛けをした最後に、作品を通して語り部を勤めたキントの「ふっと消えた」で締めるのもオシャレ。
4.0

面白いよと勧められ、かなり前に見始めてはいたんだけど、前半ウトウトして止まっていた。ぼんやり見つつ、後半過ぎたら齧り付いて見ていました。うわーーー終わり方!余韻すごい!
で、また最初に戻って見てみた…

>>続きを読む

評判が良いので一度観たいと思っててやっと念願叶って観たのに、以前観てたのを忘れてただけだった。

と言うことで2度目の鑑賞。
忘れてたくらいなのでそれほど印象に残る映画ではなかったのだろう。
今回も…

>>続きを読む
どんでん返系といえばこれ。
検索しても出てくる、そんな映画が好きな方はぜひ。

ただし、映像は古い。
gdgdmk
-
このレビューはネタバレを含みます
記録_20250422

そうかなそうかな〜?を裏切らない展開。
全然涙でてないしw
キントのときは詐欺師だけど…ほんとの話はちゃんとあるのか?
キートン氏は気付いてたんかな…
3.6
私も刑事と同じ考えで、ずっと観ていたから騙された。

最後ドヤ顔でタバコに火をつけるシーンがカッコ良い。

He is gone のセリフでパッと終わりになるのもお気に入りポイント。
あ
-
このレビューはネタバレを含みます
マフィアとか面通しとか、犯罪に無知すぎて設定を理解するのに90分くらい要した……
2回目見たらもっとスッキリするかも!
かみ
4.1

導入で物語の理解をしていこうというタイミングに伏線がゴリゴリ散りばめられていたみたいですが全く気づきませんでした笑

上司のオススメでやっとこさ見ましたがおもしろかったです。
ケヴィンスペイシースバ…

>>続きを読む
3.9
最後のどんでん返しはすごいと思いつつ、予想もできたかしら。当時はすごかったのだろうね

あなたにおすすめの記事