踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』に投稿された感想・評価

織田裕二主演の人気ドラマを映画化したシリーズ最終作。
コミカルな場面とシリアスな場面の折り込み方やストーリーの展開は、このシリーズらしさがでていた作品でした。シリーズを通して楽しめました。
シリーズ物はどうしても前作やドラマと比べてしまう。俳優の皆さんは素晴らしい、好きなシーンもあるけど、ストーリーがどうもちょっとハマらない。

踊る大捜査線の映画シリーズ4作目
劇場で鑑賞
サミットが開催される中、拳銃が新湾岸署から盗まれ事件が起きる
和久さんの言葉を思い出し
自分が犯人ならどうする
と事件解決に踏み出すシーンが感動する
室…

>>続きを読む
3.4

踊るのドラマって実はめっちゃ面白くて。なんで映画はコケるのかって日本映画はヴィランがいまいちだからだと思うんだよね。
踊るはコミカルさが味だからバランスが難しいと思いますがね。
finalにしてオー…

>>続きを読む
ヤス
3.8
MOVIE3からどうも暗いストーリーになってしまい、なんか違うなーとも思った。OPは素晴らしい、これを超える映画はない。
3.5

今更の初見、
長く続いたシリーズだけに
ファンの皆さんも各々にツボも様々
私個人としては
署内のワチャワチャ感とか
人間模様が好きなので
ド派手で無理矢理なスペクタクル感は
正直要らないんだけど、、…

>>続きを読む

「この国の政治、組織は何も機能していません。その事の方が犯罪じゃありませんか?」

この映画で1番の演技は鳥飼管理官のお姉さんだと思う。

自分の息子が誘拐されて真下が上からの命令聞かずに捜査に出て…

>>続きを読む
表と裏って近くてこわい
けど近くにいる人だからどうにかできるのかな
雑な部分はあれど、ビールのくだりなどは踊る大捜査線らしかった。
深津絵里は最後まで可愛かった

シリアスな中にギャグ入ってて思わず笑ってしまう“踊る”シリーズの世界観に惹き込まれる。笑
ビールの件好きでした👍

約2時間の映画なので細かい因果関係に目を伏せなきゃいけないシーンもあるけど全体的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事