交渉人 真下正義の作品情報・感想・評価・動画配信

交渉人 真下正義2005年製作の映画)

上映日:2005年05月07日

製作国:

上映時間:128分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 地下鉄を舞台にした珍しい作品で、疾走感がある
  • 脇役もお馴染みのメンバーで、溢れ出る劇パト成分に高評価
  • 真下が最終的に信頼されて指令室の真ん中で指示出してるのはさすが交渉人
  • 犯人との駆け引きが面白く、ユースケサンタマリアの味がある
  • キャストの魅力が溢れてて何回見ても楽しめるやつ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『交渉人 真下正義』に投稿された感想・評価

せぁ
2.8

時系列的には踊る3の前だけど
順番の方がよかったかもしれない
まだ観たことない方は
3を観る前のがオススメかな

交渉人と容疑者やる時に
更にスピンオフ的な逃亡者と弁護士ドラマ
どこも無料配信やって…

>>続きを読む
み
3.9

踊るシリーズ観てないけどこれだけ子供の時に観て好きだったから観直した
新幹線代爆破の犯人が嫌すぎてこの映画を思い出したけど、やっぱり犯人が誰だったかわからない不気味な終わり方はすごくいい
子供の時は…

>>続きを読む
4.2

子供の頃に観た中でもシリーズイチ、印象に残っている作品。

線引き屋のおじさんがシブくて、良いキャラしてた。

雪乃さん、髪伸びすぎてて最初誰か分からんかった。

まさか、真下と雪乃が結婚するなんて…

>>続きを読む
藤子
3.5
話の大筋は好きだし、お金かかってるな〜景気がいいな〜と感じる
踊るの特徴なのか、この時代のドラマ映画の特徴なのかわからないけど
犯人側の描写が少なく納得感は少ない
エンタメとしては面白かった
Kana
-
踊る大捜査線の通常メンバーとは異なるキャラクターがどれも立っていて良い
上下関係において信頼が厚くてこんな会社が増えればうれしいなと思った
真下さんの元で働きたい
結末は全くすっきりせず
このレビューはネタバレを含みます
【再】劇場

踊るシリーズスピンオフ1作目

真下の
「爆弾積んでるね」と言う緊迫シーン好き

母とクラシックコンサートに行くっていうのも笑

おふざけと真面目なシーンのバランスがいい
2.5
★5 何度でも観たい
★4 また観たい
★3 面白かった
★2 まあまあ
★1 途中でやめた
シンバルが面白かった。

内容はいいんだけど、ラストが好きではなかった。
かわ
3.8
真下さん好き。草島さんも好き。しれっとムロツヨシもいて豪華キャスト陣。力ではなく情報やコミュニーケーションにフォーカスするのが、時代がゆるく・確かに進んでいる感覚がある。
fix
4.0
真下さん個人的にぶっ刺さるんだよなぁ(個人視点) 踊るシリーズの中で結構上位でサイコの方の恐怖感に支配される作品

あなたにおすすめの記事