交渉人 真下正義の作品情報・感想・評価・動画配信

交渉人 真下正義2005年製作の映画)

上映日:2005年05月07日

製作国:

上映時間:128分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 地下鉄を舞台にした珍しい作品で、疾走感がある
  • 脇役もお馴染みのメンバーで、溢れ出る劇パト成分に高評価
  • 真下が最終的に信頼されて指令室の真ん中で指示出してるのはさすが交渉人
  • 犯人との駆け引きが面白く、ユースケサンタマリアの味がある
  • キャストの魅力が溢れてて何回見ても楽しめるやつ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『交渉人 真下正義』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

スピンオフだからか、『踊る大捜査線』本編とは雰囲気も演出もかなり異なってて新鮮だった。被疑者死亡って珍しくない?
キャラクターの心理描写と脚本がちょっと雑なのか、なんで後半みんな仲良くなってるのか訳…

>>続きを読む
shaula
-
私の中で最新のユースケ・サンタマリアが死にかけの安倍晴明なせいで、死にそうにない真下正義への謎の安心感があった
向井
3.3

踊る大捜査線よりスピンオフを先に観てしまったものです。
それからというもの踊る大捜査線シリーズは見れずじまい、なんだが謙遜してしまいましたね。
同様のスピンオフ「逃亡者 木島丈一郎」とリンクするのも…

>>続きを読む
3.3
踊るスピンオフ
ネゴシエーターになった真下君が連続爆弾魔と対決のようです。
内容はうっすら。ユースケサンタマリアって演技上手いよなぁ。あんなふざけた感じなのに!
ちと、踊るにしては派手すぎる
真下のキャラが本編の方が面白かった
でも、クモのデザインは最高
funapy
4.0
踊るシリーズの中では1番 面白い映画
色々な伏線があり笑える。踊るファンは
必見。
3.4

こんなんだったかな?
もっと面白かった記憶があったけど
思い出補正だったか、、

ただ、今や主演クラスの俳優陣が
ブレイク前夜の姿で次々と登場し、
そっち方面は大満足。
なので採点は大甘って事で。

>>続きを読む
雪乃さん可愛い…

自分で流れを作って相手に気が付かせずに飲み込んでるの本当にすごい
普通を望んでる人って普通から遠いと思ってる人だなって、魅力
Sho
1.6
鉄道職員と真下たちの絡みはいいが、ストーリー性もみたあとのスッキリ感もない。終わり方に不満が残る。

あなたにおすすめの記事