アサシン クリードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アサシン クリード』に投稿された感想・評価

この映画は、マイケル・ファスベンダーさん主演のアクションアドベンチャー映画。

主人公の家系は代々暗殺者(アサシン)をしていた。小さい頃に、母親が父親に殺されているのを目撃。パルクール的なのをしなが…

>>続きを読む
3.0

実写版アラジンを映画館で見て、冒頭のパルクールシーンでアサクリを思い出して見返したくなった。
Netflixで過去パートだけ見返してみた。現代パートはさらっと。
街のCGの凄さや衣装のかっこよさはア…

>>続きを読む
dai
4.0

原作をやってなくても楽しめます。
でも、原作やってからの方が色々違いが楽しめます。
記憶を追体験する装置『アニムス』が意識だけではなく身体自体にも体験させることでアサシンとしての動きを習得するという…

>>続きを読む
世界観良し
2.0

ずっと暗いし、説明されるけどよくわからん状態で話が進み
終わってた
なにか面白い所あっただろうか
あっという間に終わったというよりつまらなすぎて寝た
パルクール?いや映画ならこんなもん普通だろ
撮り…

>>続きを読む
nanase
3.1

中学生の頃に3を既プレイ。
酷評っぽいけど、確かにゲームしてない人が観ても面白くないと思った。
個人的にはわりと面白かったけどな〜。

呆けて観れる。

強いて言えば、最後イーグルダイブしてから暗転…

>>続きを読む
エマ
3.8
話というよりは、景色が綺麗な作品だった
jtox
2.9
ゲームやってたから期待したけど、
展開が意味不明すぎる。
RKO
-
1番意味不明な映画。

あなたにおすすめの記事