プロメテウスの庭の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プロメテウスの庭』に投稿された感想・評価

ブルース・ビックフォードのアニメーションは、おそらくVJの素材として使われてるのをいろんな所で目にしてるとは思うが、作品を通して観るのはこれが初めて。
YCAMでの爆音ライブ上映でceroがライブ演…

>>続きを読む
めっちゃ人死ぬけど、人間がおからみたいに柔くぬるっと裂けまくっててカオス 
粘土の質感と雰囲気が現代のAI生成動画で感じられる気持ち悪さと似てる!
虐殺キチガイクレイアニメ。
ギリシャ神話のプロメテウスをベースとした創造と破壊と再生の繰り返し。
人体が割かれる描写、粘土だから血がミンチみたいになっててキモ可愛い。
くにょくにょ。

友人に勧められて視聴。
圧倒的な才能で嫉妬の気持ちも起こらない。。他の動画で制作風景を見たけれど、コスパやタイパなどとは別の次元の制作だった。
なんとなくヘンリーダーガーを思い出したけれど、やはり女…

>>続きを読む
4.5

『オオカミの家』関連で監督の二人が影響を受けた作家としてブルース・ビックフォードを挙げていたらしいので視聴。
循環する人間の生と死がクレイアニメーションによるメタモルフォーゼによって描かれている。人…

>>続きを読む
酢
3.0

生成と消滅が繰り返されまくる異常なイメージが楽しくてキャッキャしちゃう。しかしブルース・ビックフォードがアウトサイダーど真ん中の狂人なのかと言うと、作品内にそれなりに構成があったり、文明批判のような…

>>続きを読む

人間の尽きることのない欲望をテーマにしたらしいクレイアニメーションの大怪作。
はっきり言って評価不能に近い作品であり、おそらくストーリーがあると思われるが正直よくわからなかった。
しかし延々と続くク…

>>続きを読む
チ
3.5

私が今まで見たクレイアニメで1番工程が多そう。エネルギーが凄い。原子の生命がまだ不安定なバランスで増殖と死を繰り返してその中で文明も生まれるけどそれもまた同じく繁栄と衰退を何度も繰り返して欲望は尽き…

>>続きを読む
ま
3.0
ノロウイルスにかかった時にこの映画夢で見た!全部一緒の!

あなたにおすすめの記事