1994年、ペンシルベニア州ニュー・ベツレヘム。あるアーミッシュコミュニティで6月6日に6人の女の子が生まれ、その中の一人が悪魔の手先になると信じられ、母親に一人が殺害されるが…というストーリー。
…
6月6日に出生した6人の女児の中で、1人だけが18歳の誕生日に悪魔に変貌するという伝説を元に描かれたホラー作品。邦題の雰囲気から察して、いわゆる“家系ホラー”の類いと思って鑑賞したら… 全く予想外の…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
6月6日に生まれた6人の女児のうち1人が悪魔で、18歳の誕生日に悪魔が現出するという預言がなされ6人の女児が生まれ...
6人のうちの1人の悪魔のような女の子が殺していくサスペンスと思っていた…
このレビューはネタバレを含みます
なんだドロメルキンドって。
父親がビーコン神父へ『イカれてる』とか言ってるけど、あの共同体で生活してる父親も大概イカれてる。
なんなん。
みんな頭おかしいのかな。
って思ったら、最後そういうオチか…
邦題おかしい。家の話ではなくアーミッシュとかいう人たちのお話でした。
それほど怖くはないけどラストは好きな終わり方。
殺人犯の予想は外れたが、長老は間違いなくスケベな奴だろうと予想してたら普通に…
集団心理とか支配だとかどうしようもないのか…恐ろしい。
昔からの習慣。信仰。
「ヴィレッジ」ぽい雰囲気ある。アーミッシュ?
近くの町と関わりは断絶されていないけど行ってはいけないところ、なのかな…