インターネットの申し子:天才アーロン・シュウォルツの軌跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インターネットの申し子:天才アーロン・シュウォルツの軌跡』に投稿された感想・評価

GABA
3.5

2022年1月にfaker.jsが開発者によって改竄されるという事件が発生した。npmのfaker.jsのページ( https://www.npmjs.com/package/faker )には「W…

>>続きを読む
インターネットの自由が当たり前のようになっている"今"の裏側で、圧力の犠牲があったのだ。一人の活動家が未来への道筋をつくったのだと思うと感慨深い。
yt
-
あまり覚えてない為、未記入。
2.9
この人が生きてたら今のIT産業はどうなっていたのだろう、と考えさせられる作品だった。
FF
4.0
I was almost crying...
What a beautiful soul.
y
4.0
時代よりも先に進んでしまった人間の最期

アーロンの半生を通してITの歴史を知ることができた。インターネットと移り変わりやすいものにたいして解釈の余地のある古い法律を適応させる理不尽さや、急激に発達したことによって法律が追いつかない、論じる…

>>続きを読む
4.0
ITやる人間にその全貌というか、今現在のITを作り上げた人間について深く知れる、ドキュメンタリー

あなたにおすすめの記事