ゲイが初の政治家として公職に就く。LGBTQとして、社会的マイノリティとして弱者の声に傾ける姿。
ただひたすらに奮闘する姿は勇気付けられます。
時代を切り拓く人はいつだって凄くてカッコ良い。
映画を…
Made me pretty emotional at the end.
Watching this after Mystic River was a surreal experience, ba…
1970年代サンフランシスコ。同性愛者のハーヴェイ・ミルクは市議会議員に立候補するが…
実話が元になっているそうです。
まず、すごく良い映画です。
アカデミー賞取ったのも納得。
1970年代の…
ゲイであるが故に、家族や友人、同僚、さらには社会や国家からも阻害された人々。本作はそんな行き場のない人々が自分たちの居場所を見つけ、自分たちの存在を高らかに謳った作品である。根底には勇気や希望といっ…
>>続きを読むマイノリティのために命懸けで戦った人。この作品を観るまで、ハーヴェイ・ミルクという人物を知らなかった。社会から軽視されていたゲイ、黒人、アジア人、高齢者、障がい者…。そんな社会を変えるために政治家に…
>>続きを読む同性愛者の権利の為に戦い続けた偉大な活動家ハーヴェイ・ミルクの伝記映画。今作でオスカー主演男優賞を獲得したショーン・ペンの演技が凄まじい。強面な役のイメージがあったけど、ここまで憑依出来るのはまさに…
>>続きを読む