スコットによって導かれ、自分らしく生きるようになったハーヴェイが自分だけでなく、同じセクシャルマイノリティの人々、そして今様々な事情から困窮してる人を自由に、希望を持って生きれるようにと闘っていく姿…
>>続きを読む過去に鑑賞。
1970年代、実在の政治家ハーヴェイ・ミルクの人生を描いた作品。ミルクはニューヨークからゲイコミュニティの中心地・カストロ地区に移り住み、ゲイ権利運動の象徴として市議会議員に当選。差別…
友達の🏳️🌈からおすすめされて観たんだけど、私が評価していいのか、、、するけど。
人種とか性別とか関係なく、みんなが当たり前に尊重される社会ってすごくシンプルなのに実現するのは難しいよなあ
バッド…
#533 『ミルク』
※初見
初めて公職者に就いたゲイ ハーヴィ・ミルクの伝記映画。
市や国を揺るがす革命家はいつも短命よな。
本人と演じているショーン・ペン顔そっくりやん笑
さすがの演技力…
私の知らないアメリカ近現代史の世界。
アフリカ系アメリカ人の公民権運動に続く、ゲイコミュニティの公民権運動の立役者となったハーヴェイ・ミルクの半生を描く。
アメリカでは相当有名な人物で、それぞれ…
スゴい人のスゴい半生を描いたスゴい映画。
オープニングで「暗殺されます」って宣言されてビックリしたけど、キング牧師とかケネディ大統領の映画だったら最期に暗殺されるのは分かってるわけだから、別に最初…
2025/3/20 77本目
・今よりもはるかに同性愛者に対しての風当たりが強い過酷な時代で、危険を顧みず世界を変えるため奮闘したハーヴィー・ミルクというゲイ活動家の生涯を描いた伝記作品。マイノリ…