何者かになろうとしなくていい、今のままの自分で生きればいいと自己肯定感を上げてくれる、表紙や中のページをキラキラにデコった人生の教科書だった。
”可愛くて起承転結がしっかりしてる普通の実写映画“で終…
着せ替え人形バービーとケンがリアルワールド(人間の世界)に迷い込む設定は面白い。ピンクを基調とした映像美とレトロな衣装。性差別の皮肉と風刺。
ただし、今更なフェミニズム思想と笑いのセンスが微妙。そも…
トキシック・マスキュリニティ、フェミニズム、社会が女性に望む矛盾した女性像、人間や人生の美しさなどの多数のテーマをどれかを蔑ろにしたり物語を複雑にする事なく上手く描けていた。
ケンは社会に期待される…
問題提起しつつ明るく観れる作品かなと思ったら、そんなことはなかった。
期待しすぎたかも。
セットとかファッションはかわいいけど、中身はどうなんだって部分多い。
多様性でいろんなバービーがいるよってい…
おもしろかったけど、少しひと昔前っぽい気がした、、?
バービーが人間界に来て感じた女性の生きづらさやグロリアのスピーチは非常に良く、共感することも多かった。
一方で、男性の描き方が単一的すぎる??確…
約2週間前にみた。やっとみれた!!!!!
もちろんフェミニズム的映画でもあるんだけど(そもそもフェミニズムの意味を履き違えてるきもい男たちがネット上にも現実にも多すぎてキモすぎる🤮🤡)性別関係なく人…
目処付けずに観始めたので
途中までどんな映画なのか飲み込めず
バービーが初めて人間界に来て色んな人の感情や態度に触れて涙を流す
人間界は大変なんですよー
勝手に作られた理想像ばかりで
そしてエゴの…
©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.