面白かった。
現実世界に飛び出したりもしたけど、どこまでもファンタジーなのがいいと思った。マテル社の好感度も下がらないし。
バービーランドはピンクで可愛くて最高だったけど、ケンの目線で考えると本当…
「標準的なバービー」の事件に対する態度など含めて劇中さまざまなセリフがグサグサ刺さった
この映画に対する感想を見ていると、バービーランドがケンに乗っ取られた際のとあるバービーの「考えなくて良いって楽…
フェミニズムもアンチフェミニズムというかあまりにも行きすぎた男らしさも個人的に中庸でいいやないの,どっちつかずの正解っていっぱいあるやんって思ってるから,ここまで大袈裟にされるとすごく馬鹿馬鹿しく感…
>>続きを読む最後のセリフで主人公の今後を暗示するあるある、が全然理解できなくて悔しいT_T
最近かなり見た目方面で鬱気味だったからあのお母さんの言葉が超うれしかった
確かに痩せろだし痩せすぎるなだし、娘の「男も…
八千代のtohoシネマでみた
ブギーマン上映してるとこがよかったからはるばる
思った以上にコメディでアホな映画だったからたのしかった
主にケンが単純バカでおもろい
「人が考えてる時ってつまんなー…
バービーを製造するマテル社、資本主義の鬼だしいろんな事件起こしすぎだから全然好きじゃなくて公開当初スルーしていたけど、信頼の映画評論家・高橋ヨシキさんが絶賛していたから観た!笑
ポスターのビジュアル…
人形として生きていたバービーやケンが人間界に来ることによって、現実と理想の世界の差を学び、それぞれの存在意義を探す旅に出ていって、意味を見つけていく姿がかっこいいと思った!最後にバービーが人間世界に…
>>続きを読む©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.