突如地上に降り立った巨大な球体宇宙飛行船。謎の生命体と意思疎通を図る女性言語学者。
未知なる言語の解読。彼らの意図は?
メッセージは何を告げるのか。
何のためのメッセージなのか。
はるか未来への約束…
ギリギリの鑑賞。
音響が注目されている作品だけど、中身も濃かった。
タイムパラドックス云々を考えるけど、きっと先が分かっている運命だけに、主人公は悲劇を承知で受け入れているんだなと。
赤ちゃんの笑顔…
SF映画『メッセージ』(原題: Arrival)は、言語学者のルイーズ・バンクス博士が、突如地球に飛来した謎の巨大飛行体(ヘプタポッド)と対話を図る物語です。この映画は、宇宙人とのファーストコンタク…
>>続きを読む【押井守が勧めてたからずっと観たかった】
やっとみれたーー
面白かった。
わたしたちでも知ってる知識とその飛躍がちょうど良かった。
あと主人公のフラッシュバックが詩的な感じとSFを両立させてたの…
突如地球のあちこちに現れた巨大な米粒型の未確認物体。何か話してるので言語を解明してほしいとの依頼でルイーズが中に入る。そこには7本足のタコみたいな宇宙人がいた。ルイーズが文字を使うと宇宙人はスミのよ…
>>続きを読むSFドラマ映画の傑作。ドゥニ・ヴィルヌーヴにハマる。音楽も素晴らしいので音声・英語で見るべき。
時間を自由に行き来できる超未来技術を持った宇宙人の襲来、という要素はSF王道。
そんな設定を「言語学…
どんな景色に辿り着くのかずっと気になりながらどんどんのめり込んでみれた、いいSF!面白かった!!
要所要所に残像のように挟まれる“あの頃の記憶”のような映像がメッセージの意味に気づいてから違う意味…
(C) 2016 Xenolinguistics, LLC. All Rights Reserved.