溺れるナイフのネタバレレビュー・内容・結末

『溺れるナイフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

重岡と小松菜奈のキスシーンで
劇場が沸いた。私も沸いた。
それしか覚えてない。

テーマ「業界人には気をつけろ」
なんだけど最早テーマとかあんまない。
菅田将暉のファンムービー。どうこう言うのは野暮?
あと小松菜奈もやっぱ魅力あるな。横顔の色っぽさとか既にすんごい。

だが一つ。…

>>続きを読む

映画だと少しだけわかりにくく、
原作知ってるとわかりやすいみたいで
色々考察を調べました。(知恵袋にて。

元々夏芽はコウを神様のように見てて、
常に輝いて見えてた
でも最初に夏芽がレ〇プされた時に…

>>続きを読む

映像が綺麗です。

市川実日子と小松菜奈の母娘はベストマッチだと思います。もっと出番があってもよかったのでは。

若いうちにありがちな自分の女が傷つけられた、それで不貞腐れている。

最後のシーンが…

>>続きを読む

毒のようなコウと、薬のような大友。
真逆のかっこよさがあって楽しく観れた。
爪のネイルのシーンがお気に入り。
大友に1部色が違うって気づかせるのがバレてないけど好きバレで好き。

コウはもうちょっと…

>>続きを読む

YouTubeのショート動画で
小松菜奈はこの映画の撮影があまりにつらくて
毎日死ぬんじゃないかと思いながら演技してたって紹介されてたのでネトフリで見てみた。
しかし久々に見る中評価の映画はつらくて…

>>続きを読む

こういうことが起きることは信じられないぐらいのトラウマに繋がるのは当たり前だし映画とかを通してみんな知るべきなのは本当にそうなんだけど
菅田将暉のキャラクターのティーン特有の恥ずかしい言動が耐えられ…

>>続きを読む
難しかったからストーリーはよく分からなかったけど画面の美で殴られてる感じ

めっっちゃ久しぶりに見た。

コウちゃんみたいな不思議な男の子にひかれる不安定なお年ごろ・・・
好きな男の子の前でギャーギャーワガママ言えちゃう夏芽がかわいい


公開当時、原作ファンだったけど菅田…

>>続きを読む

(自分用記録)
・実写だと少女漫画的な部分が気になる。受け入れると気にならない。
・コウが意外と弱くてよい
・最後、祭りと事件のシーンが分かりにくかった
・犯人はリベンジされて物語を終わらせるために…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事