ビーズゲームに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ビーズゲーム』に投稿された感想・評価

niina

niinaの感想・評価

-
生命の歴史
mochi

mochiの感想・評価

4.0

これまたすごい…気の遠くなるような時間この作品の制作に没頭したことが想像できる。ビーズの動きに注目しがちだが、音楽とのマッチングがとにかく素晴らしい。途中まではわかりやすいんだけど人間が出てきてから…

>>続きを読む
kyuuuri

kyuuuriの感想・評価

4.5

すっごい、美しくて見とれてしまった。

最初は、1個から。
だんだん多くなって、食べたり食べられたりを繰り返しながら、複雑な生き物になり、そして人間になる。
人間の戦いの歴史。

細かい。
すっごく…

>>続きを読む
Ebiwasa

Ebiwasaの感想・評価

3.5
ラストあってる?
ゆーき

ゆーきの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

なるほど
ビーズね

めまぐるしく変わるビーズの形態が進化論から人間同士の戦争という壮大なスケールになっていくのすごい
タエ

タエの感想・評価

-

細かくて作るの大変だろうな〜と思ったら1年半!びっくり!

細胞(ビーズ1つから)進化して戦争をしていつか得るであろう高度な知識までを描いたショートフィルム

音楽も映像も良くて飽きずに楽しめた!

>>続きを読む
ゆり

ゆりの感想・評価

4.0

全てビーズで制作された短編アニメーション
生態系の進化の末に人類が生まれ、稀有な生物こと人類は核戦争を生み出してゆくという内容。
打ち上げ花火のように色鮮やかで次々と浮かび上がる映像に目が離せなくな…

>>続きを読む

まずビーズで作られたストップモーション映像ということに驚く。次の連鎖に繋がった瞬間が一枚の刺繍画のようにも見える…。
すごく綺麗で滑らかな動きに見入ってしまった。


きっと子供の頃から何が美しいか…

>>続きを読む
Aix

Aixの感想・評価

3.7

英国アカデミー賞にノミネートされた作品。ビーズのみで戦争を描いた話。

化け物みたいな完成度の作品でした。序盤にNHK教育テレビっぽいなぁって思って見てた自分を殴りたいです。今作は一年半かけて作られ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.3
生命、反戦、宇宙のメタモルフォーゼ

あなたにおすすめの記事