ファウストだということも何もわからず観たけど、ラスト全部見せてくるのにびっくり。
こんなことも出来るのか……凄いものを見た、と思いました。
筆の動きまで残す、みたいなぺったりした画風(?)も狂気的で…
◯感想
ジョルジュ・シュヴィツゲベル作品3つ目。
動く油絵アニメーション。連想ゲームのように絵が連鎖していく。
オペラ。「ファウスト」の曲らしい。
オペラ「ファウスト」観てみたい。理解できないんじゃ…
もっと評価されてほしいジョルジュ・シュウィツゲーベルのアニメーション。
すっげぇ好き。アクリル?によるねっとり重量感と、生々しい物量感がこの人の魅力であり、数分間と永遠が溶け合いながら、ゲージュツ…
こちらもジョルジュさんのショート。
ゴーギャンが描いたスーホの白い馬みたいな「動く絵本」のように進んでいく。
絵の動くスピード感とオペラっぽい音楽がとても合っていて高揚感を掻き立てる。
後半急…
ゲーテの「ファウスト」がモチーフらしい。
僕の学が足りんくてよう分からんかった。
馬に乗っていたけど、狂って悪魔になってしまった?
絵画が動き出したって感じ。
小さい頃バイオリンで、「スーホの白い馬…