エリザベス 神なき遺伝子のネタバレレビュー・内容・結末

『エリザベス 神なき遺伝子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024/09/01鑑賞。17点。
主人公の名前はヴィクター・リードで、彼の妻の名前はメアリー。これは、【フランケンシュタイン】の主人公であるヴィクター・フランケンシュタイン、作者のメアリー・シェリ…

>>続きを読む
ながら見で一応観てたはずなのに何も印象に残ってない。あまりにも内容覚えてないので評価無し

低評価が多いですが、個人的には好きな部類の映画でした。

終盤のイーサンとエリザベス、絶望と希望の対比。ストーリーや設定は悲しい物語としてクローンと人間のエゴについて考えさせられたけれど、映画として…

>>続きを読む

「果たして人間とは何なのか」

問題提起
特にキリスト教圏

“善意”の市民たち
会話より暴力のキリスト教徒たち…愛を説く教義では?
現代の魔女狩り

「エリザベス∞エクスペリメント」でもクローンは…

>>続きを読む
エリザベスというかイーサン。
イーサンはクローンの試作…?
夫婦の子供…?

考えさせられた。
誰かの命を救うために、実験として生まれ失敗として失われる命があっていいのか。

映画としては、ほの暗い雰囲気で悪くないものの、なかなかどこにも感情移入できず、ラストも救いがなくてス…

>>続きを読む

科学者の無責任さを描くことでクローン作成に明確に反対している。口癖は「なんとかする」の科学者だが、なんとかなるわけもなく神の天罰が下る。「こうするしかなかった」わけはない、自分で選択した道なのだから…

>>続きを読む
クローンの話
が肝心のクローン人間については大した掘り下げなし
博士が処置を施した難病患者がおかしくなるがそれについてもどんな処置をしてそうなったか説明なし
総じて説明不足
人間のクローン…
タブーに踏み込んだ作品。

で!?結局なんだったの?
エリザベスばとうなった?
イーサンはだれ?

全てが曖昧なままでオシマイ。

あなたにおすすめの記事