ヒットラーの狂人を配信している動画配信サービス

『ヒットラーの狂人』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヒットラーの狂人
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ヒットラーの狂人』に投稿された感想・評価

lemmon
4.2
1942年6月10日、チェコのリディツェ。ヒトラーの命令により町全体が一掃され、20歳以上の男は全員銃殺、女子供は捕らえられた事件を描く。

理不尽なことしかない。事件の発端となったのは反乱軍によるナチスの副総監ハイドリヒの暗殺。この人の狂人っぷりは、怒りを通り越して同じ人間とは思えない。殺されて当然と思えてしまう。そんな彼が死に床で語る言葉は笑える。ヒトラーなんてそんなもん。そりゃ後に崩壊するよなあと思ってしまう。

ダグラスサーク監督は、この町の人々の生きていた喜びを、本作にエッセンスとしてほんのり加えている。代表されるのはパトリシアモリソンとアランカーティスの、にくいほどの美男美女カップル。とってもロマンティックだった。


リディツェでは確かに人々が幸せに生きていた。
それを奪う権利のないもが奪った悲しみ、計り知れない。ダグラスサークが事件翌年に、戦時下で本作を発表。本当に尊敬する。作品の出来以上に本作の価値を勝手ながら感じた。


点数はつけ過ぎかもしれないが、この歴史を知れてよかった。やはり反戦映画は必要だ。
菩薩
3.0
これはこれで…との思いは勿論あるがサークの作風と合っていない、もとい私が観たいサークの映画では無いとの思いが強く出てしまったが為に、終始「サーク君に…もうこんな映画…撮らせなくていいようにする…」と綾波ってしまう結果に終わった。所々のメロさに強烈な作家性を感じるものの、やはりサークの映画で最後皆殺しなんてENDを観たくはないってばよ…。今にも死にそうなハイドリヒのとこに「よっ?元気か?」くらいのノリでお見舞いにくるヒムラーに笑う、そりゃ「死にそうだが…」としか返せん。
3.5
亡命者たちの反ナチ潮流を代表する一本。アンジェイ・ワイダみたいなレジスタンスの男女のメロドラマで、死を恐れないチェコ人と生に縋るドイツ高官の対比は安直ながら効果的。
教会の処刑シーンも見事だったが、そこで終わらず村を破壊し尽くす様まで見せることが反ナチプロパガンダの責務なのね。それにしてもラストの禍々しさは異常すぎる…。

『ヒットラーの狂人』に似ている作品

死刑執行人もまた死す

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ナチス占領下のチェコ・プラハ。「死刑執行人」の異名で市民に恐れられていた副総統・ハイドリッヒが暗殺された。犯人のフランツはマーシャという女性にかくまわれるが、犯人をやっきになって探す秘密警…

>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦

上映日:

2017年08月12日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • アンプラグド
3.9

あらすじ

第二次世界大戦直下、ナチスはヨーロッパのほぼ全土に占拠地域を広げていた。ヒトラーの後継者と呼ばれ、ナチス第三の実力者であるラインハルト・ハイドリヒは、ユダヤ人大量虐殺の実権を握っていた。イ…

>>続きを読む