ビッグ・ヒート/復讐は俺に任せろの作品情報・感想・評価

ビッグ・ヒート/復讐は俺に任せろ1953年製作の映画)

THE BIG HEAT

製作国・地域:

上映時間:90分

ジャンル:

4.0

『ビッグ・ヒート/復讐は俺に任せろ』に投稿された感想・評価

そう
4.1

面白い。『チャイナタウン』や傑作『L.A.コンフィデンシャル』等とも通ずる腐敗した組織と対峙するクライムサスペンス、ノワールで、このジャンルに求めてるものがみっちり全て入ってる。動機無き自殺を起点に…

>>続きを読む
うえ
3.2
Fritz Langのサスペンス。
面白い。コンパクトにテンポ良く進む濃密なプロット。
あ、この人は死ぬな、って人はだいたい死ぬ。
kazun
3.9

ある警官の自殺から、パニオンはラガナ一味と警察上層部の癒着を疑う。捜査を進めた事から家族にも危険が及ぶ。

印象的なシーン
・自殺した夫の遺書を隠す妻
・病苦という動機を疑うバニオン
・愛人ルーシー…

>>続きを読む
だ
4.3
常に画面の中で何かが起きているゾワゾワした感じが最高。何度も奥さんの家に訪問するのが印象的。熱湯をぶっかけるところとか思わず背筋が伸びる恐ろしさ。ダークナイトの原案感ある。とにもかくにもクソおもろい。
記録用
特集上映「アメリカン・ギャング・ノワール映画祭」にて
フィルム上映

15年くらい前?にシネマヴェーラ渋谷で見て以来の鑑賞
「復讐は私に任せて」が正しい邦題w
アクション起こして話を転がしたのはリーマーヴィンの情婦だわさ 猛烈にミディアムレアのステーキ食べたくなった‥
3.8

ありふれたストーリーでありながら、ラングの手捌きの妙が見える映画。暗黒街にしてもスカーレットストリートにしても、一時間半で話進みすぎ笑(面白いからいい)。そんなこと考えてないかもだけど見る側の腹十二…

>>続きを読む
冒頭のミニマルでありながらスピード感はさすが、やっぱラングっておもれー
どうしてもあと一歩で殺せない主人公に対してヴィラン的ヒロインのグレアムの行動力 邦題は「復讐は彼女に任せな!」の方が適してそう
alf
3.8
このレビューはネタバレを含みます

【みんな 僕の義理の兄だ】

フリッツラングクオリテー。

悪党どもに独り切り込む火の玉巡査部長。
守るものあっての無鉄砲with鉄砲、すごい。亥。

【歩けるうちに早く出てけ】

野郎社会の中、目…

>>続きを読む
Momomo
3.8
…後々記載…

<<復讐を誓い、巨大組織に立ち向かう男>>

悪党は嫌いだ。

敵ばかりね。

あなたにおすすめの記事