恋のつむじ風の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恋のつむじ風』に投稿された感想・評価

o
-

いかにも当時の日活らしい仕上がり。
登場人物たちは心情的な引っかかりがほとんどなくサクサク進む上京物語。
松原智恵子のかわいさが炸裂してるけど、それだけじゃちょっと物足りないのでは。杉良太郎もまだ若…

>>続きを読む
3.9

なにこれ!ストーリーはともかく、この頃の東京の街並みやら風俗やらファッションやら、松原智恵子の驚異的な美しさやら、PVかっていう音楽シーンやら、全く飽きることなく観た。
杉良太郎が全然いけてないのも…

>>続きを読む

いかにも日活末期的なセックス・コメディだが、松原智恵子の単独初主演作らしい。そうだっけ?

女性メンバーのあだ名がバスト・ウエスト・ヒップって、同年公開された大映の『ダンプ・ヒップ・バンプ くたばれ…

>>続きを読む
6
-
テレビ局のディレクター?
24:07
ミドリ天草の話はじめてきよちゃんかと思った

23.06

田舎の二人が振り回される2時間ドラマ風。

毎度の松原智恵子が幸の薄さで魅了します。

場面転調要素として途中で入る演奏がなかなかに強引。

ブルーライト・ヨコハマに、キングトーンズの…

>>続きを読む
ssr701
2.0

10月25日は和田アキ子さんが
レコードデビューした日です!(1968年)
おめでとうございまーす!
ちなみに10月26日は井森美幸さんの
お誕生日なので
ホリプロは毎年この2日間
仕事を忘れて渋谷…

>>続きを読む
3.0
50年以上前の東京の街が見れて楽しい
話自体はなんだこれって感じだった😅

今で言う当時のトレンディなのかな?
シェアハウスはビビットなインテリアで
フリーセッ○スやら
ディスコでゴーゴーなど当時の若者の最先端なのだろうか?
今観ると当時の東京の街並みとか車とか
時代を感じ…

>>続きを読む

松原智恵子初の単独主演作としては上々の出来映え。アングラ的なゴーゴー喫茶や、いしだあゆみ「ブルーライトヨコハマ」、キングトーンズ「グッドナイトベイビー」等の当時の流行歌満載の楽しさ。鍛冶昇監督は、高…

>>続きを読む

沖雅也さんの出演作品を見たく、
前回の『ある少女の告白 純潔』に続き視聴。

結果、沖さんはちょい役であまり映らず、
ある少女〜にも出演していた、杉良太郎さんが出演されており、
昭和初期〜中期になり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事