ロマンス・ロード/Striking Out in Loveの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロマンス・ロード/Striking Out in Love』に投稿された感想・評価

4
-
限りなく自然に近い言葉の吐き具合は、アドリブではなく1ヶ月稽古された綿密に計算された芝居だった
5.0

女性二人のリアルなようでどこかおかしなやり取りに、つい笑ってしまう。笑ってしまうのだけれど、自分にも重なるようなダメさも感じてちょっと切なくもなる。
作家役の役者が独特の雰囲気があり、絵になる立ち姿…

>>続きを読む
4.0

【サンクスシアター46:言葉のドッヂボール】
サンクスシアターにて。まつむらしんご監督面白いですね。同じ男に振り回される女たちの微妙に噛み合わない会話にはじまり、とことん嫌な真実が明らかになる様子に…

>>続きを読む
3.2

2021年6月28日@サンクスシアター

中心となる女子二人のセリフ、特に語尾に、少し違和感を持った部分があった。
すごく自然なところもあれば、言いそうもないところで「~わよ」「~よ」って言う。キャ…

>>続きを読む
Taul
3.0

『ロマンス・ロード』鑑賞。サンクスシアター。まつむらしんご(松村 真吾)監督。同じ彼氏に愛想を尽かすという掴みはOKのオフビート恋バナコメディ。そうなるよねオチや無表情リアクションが楽しい。2013…

>>続きを読む
停滞
5.0
面白すぎた、会話の間が良いからなのかな。アホらしくて現実的でないフラグを回収していく様がわかっていてもなんかくすっと笑える。
けん
5.0

「恋とさよならとハワイ」が公開されたので、以前見た映画の感想。

女二人が同じ男との恋愛に敗れ、パワースポット巡りに。
冴えない二人の、ちょっとした見えの張り合いとか、微妙な空気感の掛け合いが最高に…

>>続きを読む
Ryou
3.8
すごい面白かった
主演二人の
自然でリアルな女子の世界観
隠れた名作
km
3.0
えー何かなー
この人達ほとんどスッピンで可愛くしたりしてほしい
sp
3.0
失恋後の女子感がリアル(笑)
日常と非日常が織り混ざってて不思議な世界観

あなたにおすすめの記事