世界で一番しあわせな食堂の作品情報・感想・評価・動画配信

『世界で一番しあわせな食堂』に投稿された感想・評価

アキ・カウリスマキの兄貴が撮ったグルメ映画。兄弟でも作風は違うらしい。
ほ

ほの感想・評価

-
ツッコミどころが多かったけどつまらなくはなかった

料理はあんまり出てこなくて残念

料理人かっこいいな〜〜となった
AOI

AOIの感想・評価

4.0

【🇫🇮に人を探しに来た中華料理のシェフ父子、成り行きからの田舎のレストランで働く事に】

初ミカ•カウリスマキ監督作品を興味津々で鑑賞

アキが13℃だとするとミカは22℃くらい
ん〜ちょっと何言っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

みんな幸せ良い作品〜♡

恩人を捜しに、中国から息子とフィンランドの田舎町にやってきた料理人が、道中の食堂で料理を振る舞い、食堂を経営する女性や常連客と親しくなっていくお話。

中華料理で老人たちの…

>>続きを読む
きょん

きょんの感想・評価

3.4

フィンランドの雄大な風景が素晴らしい。
中国料理を食べると皆が皆身体の調子が良くなるってのはどうなの?と思ったけど、薬膳らしきスパイスや美味しそうなスープを見ていたらそれもありかと思わされる。
美味…

>>続きを読む
きのこ

きのこの感想・評価

4.0
シルカが魅力的。スカンジナビア半島の空気感がいい。フィンランド語って歌にすると中国語かと見紛うね。ハッピーエンドで良かった。秀作。

料理のバリエーションなくても
食堂が続けられるのは
コミュニティ的だからか。
いつも同じもので飽きるよね。

フィンランドいってみたい。
自然に包まれた深し森。
木の香り。

中華料理の美味しそうな…

>>続きを読む
くーた

くーたの感想・評価

3.3

◼️概要
2019年フィンランド英中のコメディロマンス。上海の高級店の料理人だった中国人チェンの親子は、恩人を探すためフィンランドの小さな村を訪問。たまたま入った食堂の店主を手伝うようになる。
◼️…

>>続きを読む
なつこ

なつこの感想・評価

3.6

何も無い町の小さな食堂には、毎日同じ顔が集まる。料理の下手なシルカのメニューはサラダとポテトとソーセージだけ。
けど、こーゆーの憧れるなぁ。
地元のゆるーいコミュニティ。

何も無いフィンランドの田…

>>続きを読む
りこ

りこの感想・評価

3.7

料理がおいしそうな作品。

フィンランドの小さな村のシルカの食堂に、中国人の料理人チェンとその息子がやってくる。彼らは人を探しているが、なかなか見つからず、食堂を手伝っているうちにチェンの料理が評判…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事