鬼談百景のネタバレレビュー・内容・結末

『鬼談百景』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Amazon Prime Videoで鑑賞。

ミステリー作家の“私”(🗣️:竹内結子)の「こんな手紙が届いた」という語りから始まる怪談10篇を、6人の監督が映像化したオムニバス・ホラー。いずれも短…

>>続きを読む
ホラーにストーリー性などは求めてないので、2時間映画なんかよりはよっぽどコンパクトに楽しめる( ´ー`)

アグレッシブなゾンビみたいな動きする赤い女がなかなか面白かった

2025/7/21

あんまり評価良くないけど私はホラーは純粋に幽霊が見たいから見てるのですごく好きな感じでした。
ほんとにあった呪いのビデオ的なオムニバスで好き。

幽霊の造形も好き。子供たちが墓…

>>続きを読む

夏に見るとゾッ、とできるような背筋寒がどどんと10本。これはお得。

古き良きJホラー的な、しっとりとした背筋に寒気が宿る怖さもあれば、思わず笑けちゃう脳筋ホラーもあり。

ホラーオムニバスは各話に…

>>続きを読む

暇で観るものが決められない時に見ちゃう
残穢も好きだし竹内結子(多分)が暗いトーンで話し始めるのも好き〜!
オムニバスだからちょっとずつでも見れる!

墓で遊ぶやつとばあちゃんが子守してたら暴力ふる…

>>続きを読む
子供がわざと怪我して笑顔で抜けてもいいよねっていうの怖い……
最後の全身真っ赤な子もマジで怖い

「影男」「続きをしよう」が好きだった

お墓鬼ごっこという恐ろしいシーンからの子供ミニゴア、そして最後に走ってくる赤い子供。この一連の流れが良かった。
霊でもなんでもない化け物としての赤い女も良かった。短編集だからこそのチャレンジが色々見…

>>続きを読む

「残穢」というホラー映画の前史にあたり、鬼談では100物語中の10話が語られる。
そして残穢が100話目となるそうです。

「これでいいんだよ」と言いたくなる、クラシックなオムニバス和製ホラー作品で…

>>続きを読む
怖いシーンはあるけど面白いエピソードとして面白いかって言われたら微妙

あなたにおすすめの記事