ロードキラーのネタバレレビュー・内容・結末

『ロードキラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

特に意外性もなく、オチも読める。
でも「こういうのでいいんだよ」という感じで、最後までサクッと楽しめる。

『激突!』のティーンエイジャー版。

本家が面白いからストーリー自体は悪くない。
ただ、主人公たちに魅力が無いことと、本家と違って犯人が最後出てきちゃうことでチープ感増。

一度観れば充分かな。

>>続きを読む

・思ったより面白い!
・数少ないリーリーソビエスキーさんの作品😆😆
・主人公この3人良き
・お兄さんはYou’ve got mailにいた人!
・結局犯人はクレカ届けてくれたおじさんをトラックの運転…

>>続きを読む

めっちゃ流し見にいいタイプの映画🙋🏻‍♀️
ちゃんと見てなくても何がおきとんのか分かるし、テンポいい笑
B級?映画感あるけどまあまあ面白かった!
兄貴の性格無理ってなった、弟はまだ常識人やのに🤦🏻‍…

>>続きを読む

記録用
無線でからかうと痛い目みる。
兄貴の悪ふざけが大学生がしそうな
事だね。 ずっと高速を走ってるイメージだったけどモーテルやらハンバーガー屋やら
色んな場所で謎の男に追われてる。
なんでそこま…

>>続きを読む
からかうのは本当に良くない。
張本人らと近しい人物は助かるが無関係の人は死ぬ。

兄弟が女のふりをし、ヤバいオッサンを無線でからかってオモチャにしたせいでとんでもない事件になる。

自分たちのせいで犠牲者が出てるのに全然反省しない兄貴がクソ、弟も許されざる
全然解決してないぶった…

>>続きを読む

こういう長ーい荒野のハイウェイとか、モーテルとか、ガスステーションとかテキサス系のニオイするやつはだいたいそこそこの面白さあります←適当


無線で繋がった相手にイタズラしたらとんでもない目に会うお…

>>続きを読む
人を弄んではいけないことがわかった
犯人の頭がキレすぎてるし、足が速そう

自宅で。

2001年のアメリカの作品。

監督は「ラウンダーズ」のジョン・ダール。

あらすじ

大学生のルイス(ポール・ウォーカー「I AM ポール・ウォーカー」)は大学初めての夏休みに彼氏に振…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事