ロードキラーのネタバレレビュー・内容・結末

『ロードキラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025年190本目

からかったトラック運転手に執拗に追い回される兄弟を描いたスリラー。


ポールウォーカーが若々しい。
同年にワイルドスピード出てるのも面白いですね。

全部兄貴が悪い
そもそ…

>>続きを読む

兄貴がうざすぎる。凄い嫌いな性格。
弟が可哀想で、巻き込まれた人たちはもっと可哀想。

悪ふざけに乗ったのは悪いけど、末っ子は空気を読んでしまう所があるから。
でもまあ、最初に不快に思ったときに置い…

>>続きを読む
SNS社会の現代だからこそ注目されるべき作品
最後まで犯人の顔が見えない、”不可視の殺人鬼”に追いかけられる恐怖が良い。
終盤、犯人は捕まったかと思いきやまさかのオープンエンディング
至高のB級映画
ネカマして悪ふざけしてたら
気狂いに出会う映画

ネカマに騙されてマジギレ

兄貴 うざすぎる
はやく縁を切った方がよい

氷屋のおっちゃん...

顔が見えないやり取りも思いやりを持とう
面白かったー!
ドキドキしたよー!
でもこれはバカ兄弟のバカなイタズラのせいなので、自業自得すぎます
気の毒なのは氷屋のおじさん...
いい人だったのに......
面白かった。トラックの腹を突き破るトラック、怖すぎ。兄のフラー、アホ・オブ・ザ・イヤーに決定。全部こいつが悪い。
兄ちゃんほんとに無理なタイプ
ポールウォーカー目がキラキラして美しかった😭
最後どういうこと??

お兄ちゃんの声檜山修之さんだった

同じ年代だから大好きなワイスピ2と同じ画質でポール・ウォーカーも運転しててワイスピ感あってよかったけど、自業自得とはいえいたたまれなくて後半早送りでみちゃった
人…

>>続きを読む
特に意外性もなく、オチも読める。
でも「こういうのでいいんだよ」という感じで、最後までサクッと楽しめる。

『激突!』のティーンエイジャー版。

本家が面白いからストーリー自体は悪くない。
ただ、主人公たちに魅力が無いことと、本家と違って犯人が最後出てきちゃうことでチープ感増。

一度観れば充分かな。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事