サイレンスの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 聴覚障害を持つ主人公のハンデを巧みに使った演出が印象的だった。
  • 犯人がドジ過ぎるけど、それがドキドキさせる要因だった。
  • 設定をうまくいかした展開がどれも筋の通っているもので、おもしろかった。
  • 耳が聞こえない主人公が魅力的で、ハラハラドキドキの展開が楽しめた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サイレンス』に投稿された感想・評価

3.0

人里離れた森の中に移り住んだ耳の聞こえないライター。
ある日、覆面をした殺人鬼が窓の外に現れ…

内容や話の進め方も好きでしたが、要所要所で主人公も殺人鬼も疑問に思う行動をしていて完全にハマりきれな…

>>続きを読む

耳が聞こえない小説家の女性の家に仮面を被った男が襲いに来る話

低予算なホラー映画だけれども安っぽい演出に走っていない所は好み
騒がしくしてる場面と静かにしてる場面との使い分けが上手い。
短めのホラ…

>>続きを読む
セン
3.2

聴覚障害でハンデもあるけど逆に障害があるからこそできる反撃もあったのが気持ちいい

自分から顔見せてくる犯人サイコすぎ〜
警察のフリ上手〜慣れてるな〜

孤独な森の中で連絡手段もなく逃げても隠れても…

>>続きを読む

タイトルは原題のHUSHのままでよかったかな。笑

ハンデがある分機転がきくし、なにより背後からの攻撃シーンはプロのような機敏さで反撃してたので、
ハンディキャップを持っている設定はとても良かったで…

>>続きを読む

ハラハラドキドキ!
耳の聞こえない女性が森の中の一軒家で犯人に追い詰められる恐怖...超スリラー超こえー...
怖いんだけど、韓国映画みたいな、スライムみたいな、ねばっこいみたいなホラーじゃないから…

>>続きを読む
kkmii
3.3
ずっと前に見たなんだか記憶に残るホラー映画
耳の聞こえない女の人
ハンデがあるのにすごい
もう見れないのかな?
L
4.7
これはかなり面白かった。すごいドキドキするし、期待したシーンがあれば、展開も予想を裏切られる。
2.6
耳が聞こえない女の人に、後ろ後ろみろよ!!って言ってしまう映画
2.4
このレビューはネタバレを含みます
聴覚障害、隣人、殺人鬼
(記録)

あなたにおすすめの記事