プレデター:ザ・プレイの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • プレデターの強さと賢さが相変わらず魅力的である
  • 映像とアクションが綺麗で見応えがある
  • 過去作品とのつながりが面白く、武器の詳細も理解できる
  • プレデターと人間の戦いがシンプルで観やすい
  • 犬やナルなどのキャラクターも可愛く、頑張っている姿が印象的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プレデター:ザ・プレイ』に投稿された感想・評価

これ劇場公開無しなんだ!?もったいない…

プレデターシリーズ5作目にして時代設定はいちばん古い

ちゃんと設定通り人間側もプレデター側も使う武器が原始的なのが嬉しい

アメリカの歴史について詳しく…

>>続きを読む
だい
3.2

描きたい事、伝えたい事は分かる
でもそこにプレデターが出てくる意味はあまり見出せない
前半はずっと主人公の成長過程だからプレデターシリーズとして観てると拍子抜けするというか無駄にしか思えない
主人公…

>>続きを読む
1.0

うーーーーーん
評判が良かっただけに期待してたんだけど
なんだかな
文明レベルが違いすぎるとあまりノレないのか、シリーズが進むごとにプレデターの強さがいまいち分からなくなってくるというか。。。
それ…

>>続きを読む
音響がASMR並みに良い
アクション大喜利も気持ち良い
原風景も心地いい
派手さがないけどじんわり面白いこんなプレデター初めて

「結構いいぞ」と噂は耳にしてたけど、配信未加入で今まで未見でした。このタイミングでソフトで初鑑賞。


…結構いいぞ……こういうのでいいぞ……こういうのがいいぞ…!


フォーマットは変にいじらず「…

>>続きを読む
3.6

プレデター映画って

やべーやつがいるのに周りに言っても信じてくれない

周りの奴らも直面してフルボッコにされる

主人公が最終的にギリギリ撃破

みたいな流れしかない
つまらん
バッドランド観…

>>続きを読む

面白くはあったけれど、バッドランドと比べてしまうと、少々物足らなさを感じてしまう。
今回のプレデター自体が強くはあるものの、そこまで感があるのよね。
あれだけの最新装備を持っていながら、ちょこちょこ…

>>続きを読む
プレデターがかなり強く熊を相手にしたり結構文明が進んでいる部族相手に無双したりと絶望感が凄い、ただドジっ子なのかちょいちょい不意打ちは喰らう、最初の30分はプレデターが出ないので飽きてしまうかも...
NANA
2.5

現在公開中のプレデターバッドランドと同じ監督ということで映画視聴前に予習として観ました

プレデターはハイテクなアイテムを沢山持ってるのに戦うのはネイティブアメリカンの戦闘部族って、人間側のハンデ大…

>>続きを読む
海
4.3
レヴェナントを彷彿とさせる圧倒的自然。ネイティブ・アメリカンVS白人VSプレデターみたいでめっちゃいい。多分俺は1700年代アメリカの原始と文明が入り交じるような時代が大好きなんだな。

あなたにおすすめの記事