ラスト・ボディガードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ラスト・ボディガード』に投稿された感想・評価

4.0
やはりフランスベルギー映画っぽかった
ジャケ誇張しすぎだろ笑
炎に包まれるシーンないから笑

音楽が電子音楽多めでよかった
これあと4分でどう終わるの!?
ってなったが好きなオチだった

派手さは全くない
3.4

大好きマティアス・スーナールツ💓と美しいダイアン・クルーガー✨の共演なので、どんなに平均スコアが低かろうがいつか観ようと思ってました😁

このジャケ写からだとカーアクションと思いきや全然違った。
あ…

>>続きを読む
Fill
4.0

このレビューはネタバレを含みます

バチバチのアクション映画かなと思って視聴してみたら、サスペンス要素強めでした。
主人公は軍隊一筋で生きてきたのに精神の病で軍を追われた男。
そんな男が警備員をするのだが、とにかく周りが敵に見えるよう…

>>続きを読む
Lemon
3.5

再鑑賞。

個人的には悪く無い。
え?
マティアスだから?
うん。それもある。笑

結局なんだったの?感は拭えないし、いくら一緒に生きられないって思ったとしても、そこで放り出す??
母の子どもの扱い…

>>続きを読む
veSper
3.3

わかる。酷評されるのわかります。
が、私は好き。面白かったです。
まず、マティアス・スーナールツを好きでないと厳しいだろうとは感じます。
確かに、真相に迫るのを待ってたのに、見事に終わってしまった.…

>>続きを読む
マティアスとダイアンが綺麗なので満足。
マティアスはどうしてこうも可哀想な役ばかりなのか…
犬
3.1

監視カメラ

元軍人のヴァンサンは、帰還後もPTSDに悩まされる日々を送っていた
知人の紹介で大富豪ワリードの豪邸を警備することになった彼は、ワリードが留守の間、ワリードの妻ジェシーと子どもの警護を…

>>続きを読む

嫌いじゃない。
どちらかと言うと好き。
主人公が雇われた家の内部で戦うのは、守りの堅い家とい彼自身の内面の世界であって、何者かと彼は闘っている、そんな意味なのだと理解した。
冒頭の治療の時に聞かれた…

>>続きを読む
あっという間だったけど、?
監督の意図を知ると、日々葛藤している様子が伝わる。
lemmon
3.7

娯楽アクションものでもサスペンスものでもない。
ひとりの男がPTSDに苦しみながら警備の仕事を全うする。

目線がずっと主人公マティアスだったのが良い。
でかい図体だが繊細に演技できる人なんでずっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事