炎の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『炎』に投稿された感想・評価

✔️🔸『炎』(3.9)🔸『天使』(3.7) 🔸(2016日曜邦画劇場録画から)①『おいしい結婚』(3.5 )②『未来の想い出』(3.2 )③『わたし出すわ』(3.1) ▶️▶️

 外国人作家記念碑…

>>続きを読む
MTMY
3.5

『Flammes(炎/1978年・フランス)』

@institut_tokyo にて鑑賞。
幼少期に少女が夜の窓辺に佇むひとりの消防士の幻覚を見てからずっとその消防士というシルエットに取り憑かれて…

>>続きを読む
SN
3.5
本当に消防士が実在するのか分からず
神秘性を持ったまま終わるのがいいなと思った。
単なる駆け落ち話しにも思えるし、終始彼女の空想ともとれる。
reb
3.0

「フランス実験映画祭2025」日仏学院で鑑賞。
屋敷に父と暮らす少女バルバラは、嵐の夜寝室の窓辺に消防士のシルエットを見てから、消防士に恋するようになる。
成長したバルバラは、消防士に会うため虚偽の…

>>続きを読む
3.6
東京日仏学院にて
フランス実験映画特集
ピップ・チョドロフのトークあり

狭い(奥行きの無さ)のは苦手
bc
3.7

話や撮影自体は特に面白いとは感じなかったけど、官能を女性の側からこんなふうに描けるのか…と感心した。性的な欲望や官能がセクシーな消防士という姿で現れ、女性を疎外・加害することなく100%寄り添って甘…

>>続きを読む
ぴよ
-
でっちあげた絵日記のような映画。ずっと夢みたいな話が続くので微睡みながら見てちょうどよかった。
夕飯と鏡の所と、暖炉の灯りと家の照明が拮抗してる所めっちゃ画的におぼえてる

全てのお伽話は親からの脱却の物語って誰かが言ってたな
夢とか憧れが現実と繋がるととんでも無いことになる感じはわかる

[幻想の消防士に恋して] 100点

人生ベスト。少女バルバラは真夜中に窓辺に立つ消防士の男を幻視する。時が経ってもその幻想は彼女を捉えて離さない。バルバラは学校にも行かずに部屋にこもり、コラージュ…

>>続きを読む
フワフワした女の子がそのままおおきくなってラストは雲の上。とことん乙女、最高です。音楽もよかったな。アドルフォ・アリエッタ監督POINTILLYも好き。

あなたにおすすめの記事