3月なので3を鑑賞。
1は公開時劇場で大興奮。5.0
2は昨年レンタルで。4.0
そしてついにコンプリート!遅っ!
アマプラで。
1985年の犬はアインシュタイン、
1955年の犬はコペルニクス。
…
誰にも腰抜けとは言わせない!
ロバート・ゼメキス監督 1990年製作
主演マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド
勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
昨日の「BTTFの日」に続…
大人になってから久々に見たらまたさらに良かった
過去・現在・未来どの時代にいても、
結局は、❝ 今ある自分 ❞ が変わらなければ
将来をより良い方向に変えることはできない
十分に楽しめる娯楽作品…
クララが足を引っ張りすぎててイライラしました。ジジイの恋愛には興味がありません。
マーティーの銃の腕前を見た人に、どこで習ったか聞かれた際"セブンイレブン"と答えるシーンだけ好きです。
シリーズの3作目
1作目は過去2作目は未来、そして3作目は西部開拓時代と被らない設定がまず良かった。
そして、今回のメインはドクについて。
1作目と2作目にはあまり描かれなかったドクのことや恋愛面…
今度はドクを救うために西部開拓時代の1885年にタイムスリップ!
時代が大きく変わっても変わらない面白さ。
どんな時代でも敵役がタネン一族というところがいいね。
ガソリンがない時代なので馬に引かせ…