“原作の実写化”を期待せず、もしこの世界にデスノートがあったら…?というお話だと思って観ればオッケー!
心理戦も頭脳戦もないし、みんな頭良くなくてずっとギャーギャー言ってる。ある意味リアルかもしれな…
このレビューはネタバレを含みます
正直言うほど悪くない。
まぁLが流石に情緒不安定すぎて捜査においてそこまで有能な人物として描かれてる場面がほとんどないとか、リュークのスタンスが中立に見えずイマイチよくわからんとか色々ノイズになる所…
デスノートの設定だけ拝借したB級ハリウッドホラー映画として観ればそこそこ面白い。他の人も書いているけど「ファイナルデッドノート」というタイトルにした方がしっくり来そう。一発目から心臓麻痺じゃない辺り…
>>続きを読む登場人物全員が直情的で感情爆発しているデスノート
面白くし易い設定なのに、ここまで陳腐にできるのは凄いし、ある意味で贅沢だなと思った。良かったところはエルがブチギレてメカニックなピストル振り回して…
ハイテンポで進むお気楽ハリウッド版デスノート(エログロスプラッターを添えて)
のっけからちょっとカワイイ同級生に「俺実は人殺せるんだぜ!」と調子に乗ってベラベラと犯罪自慢をする主人公。
そんな主人…
このレビューはネタバレを含みます
こんなにすべてが解釈違いなことってあるんだな。
ギリギリティーン向けホラーなんだと思って飲み込もうとしてたけど許せない気持ちが勝った。
ノートのデザインからダサいし、ライトのキャラ造形もダサいし…
同名の人気漫画をハリウッドが実写化。
ん〜まぁ?ザ・ハリウッド版って感じ。
アメリカさんらしいや。
キラは馬鹿な白人のガキだし、Lはクネクネしたキモい黒人。リュークはそのまんま笑
声がウィレム・デ…
名前を書かれた者が死ぬ効力を持つ超常的なノート「デスノート」を、高校生ライト・ターナーが手に入れる。犯罪者に母を殺された過去があるライトは、犯罪者を裁く神「キラ」を名乗り、ノートで犯罪者を殺して世界…
>>続きを読む