これも最後に観ておこうかと
当時Netflix入りたてで
その頃配信されてすぐ観た覚えが
それ以来の鑑賞
これは全く別物の“DEATH NOTE”
所有者が死ぬと
死神の元にノートが戻るのかな?…
原作も映画版も知らないけどデスノート。
昔のフィービー・ケイツみたいな役どころのマーガレット・クアリー。
冴えない高校生がある日突然デスノートを手に入れたライトが気になっていたクラスメイトを権力の…
この監督の日本への理解はどうなってるんだとは思いつつも、まあまあよくできていたのではないかと思う。本家が流行ってたときに難しすぎて理解できなかったのでこういう感想なだけで、原作が好きな人とかは観な…
>>続きを読むアメリカ。名前を書くだけで人を殺せるノートを拾ったのは男子高校生。好きな子といっしょに新しい世界を作ろうとするが…
痴話喧嘩NOTE。
痴話喧嘩は犬も喰わないのにリュークはちゃんと付き合ってあげて…
デスノートアメリカリメイク版。
別物として見れば楽しめる。
ちゃんと原作にリスペクトはあるんだろうけど、キャラの性格とかが全然違くてちょっと笑っちゃった。
日本実写版は月が頭の切れる人だったから何…
優しくていじめを救うごく普通の良い子で、
ある意味では漫画版のキラほど
魅力的で魅了されるキャラではなかったが、
あるあるとしては共感されやすいキャラだったのかなぁと感じた。
リュークが可愛さなく…
下半身で物を考えちゃう新世界の神の話。
確かに、ウィレム·デフォーってリュークに似てるよね。
月に一回はつまんなそうな映画を観たい。そしたらこんなに香ばしい映画があったんですね。
日本では言わず…