レインボーのネタバレレビュー・内容・結末

『レインボー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サルマンカーン推しの弟とシャールクカーン推しの姉弟は可愛かったが姉ちゃんの負担がでかすぎる。

ちょっと着飾った衣装に着替えるだけで「綺麗だ。おじさん困っちゃうな〜」ってナチュラルに言っちゃう危ない…

>>続きを読む

・サルマンカーン派の弟とシャールクカーン派の姉、やはりサルマンカーンは男性人気が高い?

・青い制服シャツ新鮮だけど砂漠に似合ってた

・トマトトラックのおじさん良い人!デュエットよい!

・頭と口…

>>続きを読む

ストーリーと、姉弟の境遇としては不遇なんだけどふたりの掛け合いと映像の雰囲気でなんとなくほっこり進んでいくロードムービー。

ここが盛り上がりどころ!って感じではなくのんびりとした進行なんだけど、自…

>>続きを読む

なんて良い映画なんだ

最後の病院での封筒のカット泣いてしまった

シャールクカーンに会えないのもリアルで良い(ほんとは抱っこされて救われてるから会ってはいるんだけど
王子様の衣装で足元映った時ヤバ…

>>続きを読む
「他人の渇きを潤せば 神さまが潤う」

「きれいね この世界は」
「世界中で僕が一番怖いことを教えてあげるよ、パリーが握った手を離す時」
このシーンかわいいなあ
心洗われる映画。
民俗衣装(映画用なのかな?)の彩度が高くてとても素敵!

カルト的な怪しさって世界共通なのかな。シラマタの圧がすごいな。笑
ヒイ様に遣わされた美女がかっこよすぎる。

やっぱり突然歌っちゃうのね~👳🇮🇳
トラックのおじさんも、結婚式場の男の子も、小太りの奇妙なおじさんも…親切で良い人ばかり
何よりも優しいパリー

最後手術して初めて目を開けたときに観たパリーの笑顔…

>>続きを読む

子供達だけのロードムービー、夢とドキドキが詰まっていて好き!

姉のパリーが弟のチョトゥを思いやっていてとにかく健気。弟の目を治すために迷わず突き進んでいくのがたくましい。
そしてパリーはシャー・ル…

>>続きを読む
最後弟が目見えるようになったところ感動した
姉弟の絆旅物語
歌とかダンスがインドの陽気さがでてて良かった
簡単にラフに見れる

あなたにおすすめの記事