CIA特殊ユニット スローアウェイズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『CIA特殊ユニット スローアウェイズ』に投稿された感想・評価

mi
2.9
よくある落ちこぼれと呼ばれる人達を集めて世界を救う話で、話の展開も読めるんだけど、それでも登場人物のキャラ設定が面白くて可愛くて楽しめた。好き。

 「バズーカ・タイム」

 天才ハッカーが免責のために、曲者ぞろいのチームとサイバーテロを阻止するお話。

 言ってしまえば、使い古されたネタの寄せ集め。同ジャンルの映画は腐るほど存在するため、この…

>>続きを読む

【機密情報キーを奪還せよ!】

天才ハッカーがならず者とチームを組み、世界を救う極秘ミッションに挑むお話。

NETFLIXのジャケットが、いかにもパロディぽい怪しげな映画を鑑賞。
(多分構図が『特…

>>続きを読む
Yuki
3.0
ながら見してたから吹き替え版で見たけどよりチープでコメディ感強くてこれはこれであり😂ながら見でちょうどいい感じ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

天才ハッカーの主人公、刑務所行きかCIAに協力するかの選択を迫られる!
ならず者みたいなチームで頓珍漢プレー。特にブチかますシーンでとんでもないエイムに大爆笑した!笑
saicat
2.8

このレビューはネタバレを含みます

天才ハッカーが捕まって、世界の危機を救う為に国に雇われ、問題ありの仲間を集めたけど作戦を失敗して、敵の目的と居場所を見つけて、揉めた仲間を説得して、世界を救う。
これだけの内容を90分でまとめてるか…

>>続きを読む
こう
3.0

本作は見た目通り、スパイもののようなアクション映画で、言葉は悪いですが、例えるならかなり安く製作したミッションインポッシブルです。
もちろんA級になりきれないB級作品なのですが、B級でもまあまあ面白…

>>続きを読む
2.5

悪名高き凄腕ハッカーはやり過ぎて窮地に陥り、CIAに協力するか刑務所行きかを迫られる。協力を選んだ彼はくせ者揃いの仲間と共に世界を救う極秘ミッションに挑む。アメリカ製のアクション映画。

トニー・ブ…

>>続きを読む
2.5
普通。至って普通だがほんの少しで良作になるはず気がする。
EDのセンスで全体を撮って欲しかったかな。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

落ちこぼれを集めたチームが予想外に力を発揮して活躍する感じ。

わかりやすいストーリーでスカッとする映画になってるのかなーっと期待したけど、ちょっとおしいです

過去で接点があるのにそこをフォーカス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事