2025年9月深夜の地上波映画として録画視聴した。
CIAとマフィアの超小型核爆弾のおとり捜査で諜報員ケヴィンは殺されてしまう。取引まで9日間を残し、誰も知らなかった子供の時引き離された一卵性双生児…
ところどころ既視感があって、たぶんこれ観たことある、けれど大筋は全く覚えてない。
歳を感じる。
結構パターン化された表現が多くてあんまり話に意外性がない。
でもテンポがいいから飽きはしない。主人公…
アンソニー・ホプキンスの安定した存在感は健在
クリス・ロックのマシンガン・トークは、それと対照的
他の登場人物の印象が薄い
全体、ちょっとツメの甘い設定
録画してたのを観たので、途中ゆる〜いCM…
吹替鑑賞
2回目
主人公もホプキンスもビジュアルや設定はかっこいいんだけど、スタイリッシュでもないし物語に深みはない。
コメディとしてぼちぼちおもしろい映画という感じ。
今よりはこの頃が良き時代だ…
シネマアワー
CIAのエージェントが殺されるが双子の兄弟を9日で鍛えて本人と思わせる作戦
双子の主人公はチェスが強くてで同時にダフ屋もしてるちょー天才
遺伝子パワー恐るべし
文句言いながらも偽物…