CIA特殊ユニット スローアウェイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『CIA特殊ユニット スローアウェイズ』に投稿された感想・評価

naru
3.4

何となく吹替にて鑑賞。ブルガリアを舞台に、天才ハッカーがCIAに協力してミッションに挑む。しかし、集めたメンバーは曲者揃いで不安しかない……それでも個性があって面白い。念願の“バズーカ・タイム”や、…

>>続きを読む
LC
3.2

面白かった。

凄腕ハッカーの主人公が選んだ仲間たちは、みんな「 throwaways (役立たずとして見捨てられた者たち)」だった。
彼らが最終的に各々の実力を活かして任務を遂行していく様子も楽し…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

B級エージェントもの
走りは良かったけどなんか全部ダサく見える

まあダサいからか
羊羮
3.9

レナさん(レナさんじゃない)がかっこよかったな〜
お色気担当で抜粋されました→実はめっちゃ動けます、なんですかこのできる女性は。

ちょっと内容はよくわかんない感じだったけどレナさんかっこよかったの…

>>続きを読む
3.2
中々の作品。お粗末な箇所はかなりあるが、ストーリーはGOOD
ブルガリアを撮影したところが面白いなー
👍👍👍
前半面白そうだったけど、後半は昔の香港映画を観ているようだった。それはそれで面白いけど。

ミッションインポッシブルのB級版ぽい😂とはいえ、私は結構おもしろく観ました!天才ハッカーと、癖ツヨのメンバーで、悪者をやっつけに行きます。
天才ハッカーが、主人公感があんまりない(めっちゃカッコいい…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

実力はあるのに色々と噛み合わず組織や社会で評価されていない人たちが活躍するストーリー

要素としては↑だけど、軽く楽しく観られるエンタメ映画。

敵のハッカー、結構勿体ぶった演出のわりに…と思ってい…

>>続きを読む
meka
3.2

天才違法ハッカーがCIAに捕まって捜査に協力するか収容されるかで協力する道を選ぶ。ブルガリアに拠点をもつテロ組織と対峙するためCIAの落ちこぼれ職員と手を組んで計画を阻止するB級アクションコメディ。…

>>続きを読む

特殊部隊に捕まったハッカーが、無理やり捜査協力させられて。。。落ちこぼれとチームを組んで事件を解決する話。

自己紹介で自分の成したこととして、脆弱性番号を言うところがツボりました。

ハッカーは何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事