韓国がリメイクして、先日ファンになりたてのイ・ソジンしぃーも出てらっしゃるので物凄く気になってました!
この役をきっとイ・ソジンしぃがやるのかなぁーとか想像しつつ
彼氏彼女の携帯はパンドラの箱と…
人間関係の薄さそして治すより壊す方が、たやすくなってしまうこと。
とにかく人間が嫌いになる系の映画でした
それをまた第三者のうちら観客者側からみたら笑えてくるというか他人の不幸は蜜の味といいますか。…
この苗を植えたら、家族・友人関係全てが壊れると言われたのに遊び半分で植える。
そして、エンディングという花が咲く頃には全ての関係が壊れている。
植えたことを後悔して罵り合うという、泥沼の展開。
携帯…
日本版を観た流れ&勢いで、ついにオリジナルも!!
細部まで憶えているわけじゃないから定かではないけども、フランスベルギー版が1番忠実というか、オリジナルそのままのリメイクなんじゃないかと思う。
月…
最初に韓国版リメイクを観てしまい、ラストがチョイわからなかった。これが本家と知り鑑賞。
イタリアってあまり馴染みがなく、名前も頭に入ってこず…笑
ナルホド、こういうオチだったのね。
満月見させた、と…
2016年公開でもう18ヶ国でリメイクされてるのすごいな。携帯ゲームに入るまでも簡潔且つどうでもいい通知は即流しで、シンプルさと脚本の力が巧みでした。ifエンドは繋ぎがうますぎて映画全体の演出と不マ…
>>続きを読む(c)Medusa Film 2015