おとなの事情に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『おとなの事情』に投稿された感想・評価

mika
3.5

なんでも世界中で?リメイクされている作品なんだとか。こちらはオリジナルということでまずはこちらを。。

友人たちとの夕食会。ひょんなことからゲームをすることに。

「今から全員携帯オープン」

メー…

>>続きを読む
あ
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ずっと同じ食卓のシーンだったけどずっと何かしら起きてたから飽きずに最後まで観れた。面白かったです。

互いの携帯を見ても別れずにいられるかしら?という余計なひと言ね。言うな言うなそんなことを!しかも…

>>続きを読む
3.8

映画館で観た瞬間その年のベスト10に即決定した作品‼️
私この手のゲス映画嫌いなのに珍しく大いに楽しんでしまった🤣🤣🤣

そんなに好きだったのに再鑑賞してみるとあら不思議🫢
「私、何も覚えてないわ💦…

>>続きを読む

スマートフォンをテーブルに置き、届いた通知や着信を全員で共有する──ただそれだけの“ゲーム”が、人間関係の根幹を崩壊させていきます。イタリア発の会話劇『おとなの事情』は、ワンシチュエーションという限…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった~。
わたしは誰にスマホを観られても何一つ問題ないからあんまり共感出来ないかな?と思ったけど、まぁ出るわ出るわ知られたくない秘密ばかりね…。

結局、最後はホストの夫が止めて"ゲーム"は止…

>>続きを読む
3.5
韓国と日本のリメイク版を観てからのオリジナル作品の鑑賞

中身ほぼ一緒でビックリ!
国民性の違い以外にストーリーとか展開一緒だけど安定して面白い!
他の国バージョンも観てみたい
Nozomi
3.6

いろんな国・地域でリメイクされているのに、原点を観ていなかったので鑑賞。

携帯にはあらゆる秘密が詰まっている。
(スマホなら尚更)
そしてどんなに仲の良い相手でも、
絶対に秘密を開示しなくてはなら…

>>続きを読む

幼馴染とその妻らが集まった月食のある日、ひょんなことからお互いにその場で受信したメールや電話を公開するゲームを始めて…てなお話。

思ったよりもヒリヒリするブラックコメディでしたー。人間関係ってすご…

>>続きを読む
Halow
3.4
コメディとしていくらでも広げられるそうな設定なのだが、鑑賞前に想像できたようなこもしか起こらない。
会話劇としてもっとヒートアップさせても良かったのでは。
juri
3.9

韓国版の約5年後に鑑賞。オチもいい感じに忘れていたしやっぱりオリジナルの方がずっしり来るなあ、、と思ったけれど、それは自分の環境や感覚が変わったからかもしれない。
(たぶん)男女の永遠のテーマでもあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事