人魚の踊りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『人魚の踊り』に投稿された感想・評価

ランドのお昼のパレード感、泡の上での踊り、とにかく全部が可愛い
岩に打ち寄せた波の泡に生まれて、泡と消える、引き際もとても良い

このレビューはネタバレを含みます

人魚の子供が可愛い。
パレードしたりサーカスしたり
すごく可愛くて楽しい。
でもなんで最後消えてしまうのかは謎。

波、飛沫、泡の表現が凄すぎる。シリーシンフォニーシリーズ1作目から追ってきた自分からすると、その技術・表現力の進化に驚くばかり。ラストシーン美しすぎる。
海の生物を用いた表現のアイデアがこれまでもか…

>>続きを読む
btmyr
3.5
海の表現がピノキオ(本作2年後の1940公開)っぽい。
くしゃみする鯨も出てくるし、長編のための習作だったりするのかな。
人魚の王国が出てくるので、どことなくリトルマーメイドも彷彿とさせます。
3.1

みんな同じ顔の半ケツ人魚の赤ちゃん🧜🍑

なんか、ポニョみたいだね。

パレードみたいなことしてる。フロートみたいなのある。

動物みたいなお魚たち。

泡が飛んでくの、よき。

大人の人魚は出てこ…

>>続きを読む
3.6
人魚の赤ちゃん達皆ぽっこりお腹に半ケツで可愛い😂
カタツムリ?の赤ちゃんが構って!遊んで!オーラ全開なのも可愛い☺️
最後泡になっちゃった…の??
R
3.2

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

1938年のアメリカの作品。

監督は「ネコたちの風船旅行」のルドルフ・アイジングとヴァーノン・ストーリングス。

あらすじ

大海原の波によって形作られた人魚の赤ちゃんたちが海の生物た…

>>続きを読む
泡から生まれて泡が弾けて終わりを迎える儚い命の赤ちゃん人魚。
かたつむりに全責任があるよねw
3.5

子供の時にDVDで見たことあった作品
小さかったから、クジラっていう巨大生物のクシャミがちょっと怖かったの覚えている

タコを像に見立ててるの面白かったな
もしかして、タコの行進のシーンってジャング…

>>続きを読む
OSHO
3.5

1日に40本、Disney+ショートムービーを観ようチャレンジ/22本目(2023年10月12日)

人魚って、海の生物だから大量に卵を産んで、大量の赤ちゃん人魚が産まれるのか…

そんなたくさんの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事