オリエント急行殺人事件の作品情報・感想・評価・動画配信

オリエント急行殺人事件2017年製作の映画)

Murder on the Orient Express

上映日:2017年12月08日

製作国:

上映時間:114分

3.5

あらすじ

乗客全員が容疑者”世界一の名探偵”ポアロが豪華列車で謎解きに挑む。 エルサレムで教会の遺物が盗まれ、鮮やかな推理で犯人を突き止めた、名探偵のエルキュール・ポアロ。イスタンブールで休暇をとろうとした彼だが、イギリスでの事件の解決を頼まれて急遽、オリエント急行に乗車する。 出発したオリエント急行でくつろぐポアロに話しかけてきたのは、アメリカ人富豪のラチェットだ。脅迫を受けているという彼は、ポアロに身…

乗客全員が容疑者”世界一の名探偵”ポアロが豪華列車で謎解きに挑む。 エルサレムで教会の遺物が盗まれ、鮮やかな推理で犯人を突き止めた、名探偵のエルキュール・ポアロ。イスタンブールで休暇をとろうとした彼だが、イギリスでの事件の解決を頼まれて急遽、オリエント急行に乗車する。 出発したオリエント急行でくつろぐポアロに話しかけてきたのは、アメリカ人富豪のラチェットだ。脅迫を受けているという彼は、ポアロに身辺の警護を頼む。しかし、ポアロはラチェットの要請をあっさりと断るのだった。 深夜、オリエント急行は雪崩のために脱線事故を起こし、山腹の高架橋で立ち往生してしまう。そしてその車内で殺人事件が起こっていた。ラチェットが12か所も刺され、死体で発見されたのだ。乗り合わせていた医師のアーバスノットは、死亡時刻を深夜の0時から2時の間だと断定する。 鉄道会社のブークから捜査を頼まれたポアロは、乗客たち一人一人に話を聞き始める。ラチェットの隣室のハバート夫人が「自分の部屋に男が忍び込んだ」と訴えるなど、乗客たちの証言によって、さまざまな事実が明らかになってきた。しかし乗客全員にアリバイがあり、ポアロの腕をもってしても犯人像は浮上しない。 ラチェットの部屋で発見された手紙の燃えカスから明らかになったのは、彼がかつてアームストロング誘拐事件に関わっていた事実だった。少女を誘拐し、殺害したラチェットが、復讐のために殺されたのか?殺人犯は乗客の中にいるのか、それとも・・・・・?

みんなの反応

  • 迫力のある美しい映像と豪華な配役が魅力的
  • 推理小説を読むことになった
  • 名優たちの演技が素晴らしく、特にケネスブラナーの探偵ポアロがハマっていた
  • 映像が美しく、列車の走る風景が旅行気分を味わえるものだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オリエント急行殺人事件』に投稿された感想・評価

劇場公開時に鑑賞した時は字幕で、
今回はBSテレ東の日本語吹替版を鑑賞。

日頃は字幕派の僕だけど、この吹替版にはちょっと興味があった。
というのも、ポアロの吹替が草刈正雄🙂
公開当時は前年の大河ド…

>>続きを読む
2.0

私は”特別な力”で―

世の中をあるべき姿で
見られる

あるべき姿でない場合
その不完全さが―

気になって仕方がない

とても生きづらいが

犯罪捜査の場合は
とても役に立つ

人の心や本質を

>>続きを読む
過去に映画館で鑑賞。
見る前にツイッターでネタバレ喰らったので腹が立ちました。
みなさん気をつけましょう。
3.8

序盤の方はなんだか一瞬のうちにポアロの凄さを押し付けられて気が付いたら殺人が起きてた
細かい伏線なんかもあって、点と点が一気に線になる瞬間はミステリーの醍醐味
作品を観終わって調べてみればこれほど有…

>>続きを読む
シリーズ1作目だけど一番最後に観ました
👍👼😈
原作を知らないので結末まで楽しめました。
にしてもキャストが豪華
Lily
-

「Whatever people say, there is right, there is wrong. There is nothing in between.」
この世には所詮、善と…

>>続きを読む
5.0
アガサ・クリスティと横溝正史の作品は、何度リメイクしても、いつも素晴らしい。
kassy
3.6

アガサ・クリスティーの傑作ミステリーを、ケネス・ブラナーがメガホンを取り、豪華キャスト共演で再映画化。ヨーロッパ各地を結ぶ豪華列車オリエント急行の走行中に殺人事件が発生。犯人は誰なのか? 名探偵エル…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/06 15:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。