ゲット・アウトのネタバレレビュー・内容・結末

『ゲット・アウト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

TIME誌の選ぶ20世紀の観るべき作品みたいなのに選ばれてて、そういえば観てないぜ と思ったので観た。人種差別ホラーというのは知ってたんだけど、メインビジュアルそういうこと!?!?となって最後まで楽…

>>続きを読む
面白かった。

違和感がだんだんと確信に変わっていく感じ。

彼女があそこまで悪者だったのは悲しかった。

結末がもう少しすっきりとハッピーな方が好みだ。

思い出し用


あらすじ
黒人のクリスは、付き合って4ヶ月の恋人ローズの家に行くことになった。人種差別を警戒していたクリスだったが、彼女の家族は暖かく迎え入れてくれた。しかし、クリスはローズの家族や…

>>続きを読む
「優れた肉体が欲しい」という気持ちはまあ理解できないわけではない
健康で身体能力が高いのは羨ましいし、わかる

でもその考え方自体が幼稚で利己的で強烈な差別感情を含んでいるんだよね
イヤホンありとなしで鑑賞して気づいたけど、イヤホンありだと臨場感が増してよかった。ティーカップのシーン。

なんなの!?? って思ってたやつしっかり付箋回収して、全部そういうことか!ってわからせてくれてすっきり、おもしろい!!

ローズいてくれれば安心だし、もう2人で早く帰ってよ!!って思ってたのに、全然…

>>続きを読む
人種差別系だが親友が1番。
元カノとの思い出なのが最悪

不気味なホラーと思っていたら、悪の秘密結社でした~


催眠術で人さらって下僕作る流れに見えてたけど、まさか脳みそとっかえてたとはね…
逆襲ターンの黒人パワー無双は笑えたぜ…ざまみろ!!あと親友がく…

>>続きを読む

映画館のスクリーンと音響で見れると最高に『惹き込まれて』楽しめる作品。
もちろん、シナリオも面白いので自宅で見ても充分に楽しい。

そこかしこに漂う不穏な雰囲気を楽しめる人、
先を予想して裏切られる…

>>続きを読む

人種差別をテーマにした映画。
怖かったし、脚本もいいので見てて飽きない展開も読めなかった。

伏線の出し方も上手でget outと言っていたところが見終わった後になって考えると意味も理解できて面白か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事